- こうだ歯科医院TOPページ
- お知らせ
- 院長のちょっと一言
院長のちょっと一言
災いの戸締まり 2022/12/12
サッカーワールドカップは盛り上がりましたね。日本がドイツとスペインを破った試合は本当に凄かったです。残念ながら8強には食い込めませんでしたが、確実に進化している日本チームの将来が楽しみです。
今回は映画のお話です。新海誠監督の新作「すずめの戸締まり」を観てきました。九州の田舎町で暮らす高校生の少女・すずめ(鈴芽)は旅の青年・草太に出会います。彼の後を追って迷い込んだ山中の廃墟で思わぬ事件が起こり、それがもとで日本各地を旅することになります。
廃墟にある扉の向こう側からは災いが訪れるため、草太は大学生でありながら家業の”閉じ師”として扉を閉めて鍵をかける旅をしているのです。そして、突如現れた謎の猫・ダイジンが草太を椅子の姿に変えてしまいます。ダイジンを捕まえようと走り出した椅子(草太)を追いかけてすずめの旅が始まります。
ダイジンはいったい何者なのか?草太は元に戻れるのか?各地で開く災いの扉は閉じることができるのか?そしてすずめはどうなるのか?物語はジェットコースターのように進展し、観る者を惹きつけて放しません。新海監督の冴え渡るストーリー展開を、まるで実写のような緻密な描写が際立てています。前作「天気の子」、前前作「君の名は」に通じるフレームワークに思わずニヤリとするファンもいるに違いありません。おなじみRADWIMPSの音楽も見事に映画を盛り上げています。是非劇場の大きなスクリーンと音響で楽しんでください。
さあ既に師走に入り身辺慌ただしくなってきた方も多いと思います。年内にこうだ歯科医院で健診・治療を受けて災いの扉を戸締まりいたしましょう。また、国分寺市にお住まいの方は12月25日まで、無料の成人歯科健診が受けられますので是非ご利用ください。みなさまのご予約をお待ちしております。なおこうだ歯科医院は年内は12月28日(水)まで営業いたします。12月29日(木)から1月3日(火)まではお休みをいただきますのでご確認のほどお願い申し上げます。
金を使うならカラダに使え! 2022/11/07
11月に入って日も短くなり朝晩は少し冷えるようになりましたね。気がつけばハロウィンも終わってしまい、令和4年もいよいよ終盤にさしかかってきた感があります。さすがにクリスマスの飾り付けはまだ早いと思ったのですが、知人のフラワーアーティストに頼んでおいたリースが届いたので早速診療室に飾りました。明るく華やかなデザインがこうだ歯科医院の雰囲気にマッチしていますので、ご来院の際にはぜひご鑑賞いただき少しでも和んでくだされば幸いです。
さて、今回はちょっと真面目にお口のメンテナンスについてお話しいたします。先日、美容室に行ったときに手に取った雑誌、GEOTHE(ゲーテ)10月号をパラパラとめくっていたところ興味深い記事を見つけたのです。それは、「堀江貴文の金を使うならカラダに使え!・老化は克服できる⁉︎」という連載です。
カラダは究極の資本であり、投資先である。そう断言するホリエモンこと堀江貴文氏が、最先端の医療と美容情報を紹介するこの連載。第12回のキーワードは「歯石クリーニング」です。虫歯や口臭、歯周病の予防になるにもかかわらず、歯科医院で定期的に行っていない人がまだ多いことを堀江氏は嘆いています。
この記事は歯科医師との対談形式で書かれています。堀江氏はこの15年ほどは3ヶ月に1度、歯科医院で歯石クリーニングを続けているそうです。毎日の歯磨きでは歯ブラシだけでなく歯間ブラシとデンタルフロスを使うことを推奨しています。これにより歯垢の量を確実に減らし、毒性の強い菌の発生を遅らせることができます。ただし自分で完璧に汚れを取るのは困難なので、定期的に歯科医院でのクリーニングを行いリセットすることが必須なのです。口腔内の歯周病菌はいわゆる“悪玉“に分類されています。歯周病菌は炎症を起こした歯茎や腸から血管に侵入し全身に影響を及ぼします。歯周病の人は心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高くなり、アルツハイマー病とも関連しています。つまり歯周病を治療・予防して歯周病きんを減らすことは全身の健康のためになるのです。
以前より覧いただいている方ならご存知のとおり、当ブログでは歯周病が全身疾患やアルツハイマー病に影響をおよぼすことをすでにご紹介しております。また健康管理において歯周病の治療と予防が重要であることを堀江氏が説いているお話しもいたしました。前述の記事のように堀江氏が今でも口腔管理の重要性を強調してくださっていることを大変嬉しく思います。とても分かりやすくためになる記事ですので、記事の部分をコピーしてこうだ歯科医院の待合室に置きました。みなさんも是非ご覧になってください。
さらにもう一つ。Tarzan(ターザン)11月10日号もご紹介いたします。タイトルは「目と歯で決まる、健康寿命」です。虫歯より、増える歯周病対策の正解と題して以下のようなトピックについて書かれています。口腔環境改善で健やかな歯を保て、最大の敵・歯周病とどう闘うか、正しい歯みがきできてますか?、スポーツと歯の深〜い関係、などなど。こちらは最新号なので待合室で閲覧できます。どうぞこちらも手に取ってご覧ください。
最後に国分寺市にお住まいの方にお知らせです。国分寺市による無料の成人歯科健診は12月25日まで実施されています。国分寺市にお住まいの20歳から74歳の方が対象です。こうだ歯科医院では院長が責任を持ってお口をチェックして結果のご説明までいたします。ご希望の方はお電話かネット予約で、予約時に「国分寺市の成人歯科健診希望」とご指定ください。
キンモクセイと芸術の秋 2022/10/05
ある朝の通勤時のこと。どこからともなく良い香りが漂ってきて思わず深呼吸してしまいました。見回せばオレンジの可愛いキンモクセイ(金木犀)の花が咲き始めて秋の到来を告げてくれました。夏が終わってしまうのは少し寂しい気がしますが、こんな秋の気配も良いものですね。
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は9月後半から前週同日を下回るようになり、収束に向かっているように思われます。ここまで落ち着いてくると「海外では誰もマスクをしていないのに、なぜ日本ではみなマスクをしているのか?」と疑問を呈する方もいらっしゃるようです。しかし、新型コロナは完全には収束していませんし、これから新たな変異株が感染拡大を起こす可能性もあります。また、通常であればインフルエンザの流行の季節もやってきます。屋外で会話のない場合などマスクを外しても問題ない場面もありますが、近接して会話をしたり室内では引き続きマスク着用が推奨されます。詳しくは 内閣官房のホームページをご覧ください。気を緩めずにしっかり対策して命を守る行動をいたしましょう。
さて今回はわたくしがハマっているコミックをご紹介いたします。「ブルーピリオド」はアフタヌーンで連載中のコミックで既にアニメ化&TV放映もされています。8月にはバーバリーとコラボしたことで話題になりました。主人公は不良高校生なのに成績は優秀な世渡り上手の矢口 八虎(やぐち やとら)。あるとき美術室で見かけた一枚の絵に惹かれて美術の道に目覚め、美大を目指すようになります。物語は八虎が芸術家として成長してゆく過程が描かれるとともに美術関連の豆知識が満載で、読者の知識欲も満たされる作品となっています。
それもそのはず。作者の山口つばささんは東京芸術大学卒なんです。ブルーピリオドに関するウィキペディアのページを抜粋すると東京芸術大学は「日本で唯一の国立芸術大学で、絵画科の倍率はおよそ20倍、2浪4浪は当たり前。倍率の高さは日本一を誇り、ある意味東大より難しいと言われている。(ある年の)油絵専攻の中で現役合格したのは9名のみで、その実質倍率はおよそ100倍とのこと。」そんな作者が美術の魅力を全編にちりばめているのですから、ためになって面白いに決まってます。みなさんもこの秋はブルーピリオドを読んで芸術の秋を満喫してはいかがでしょうか。
ブルーピリオド / アフタヌーン公式サイト
最後にお知らせです。令和4年もあと3ヶ月となりました。早めに健診・治療をして気持ちよく年末を迎えませんか?こうだ歯科医院では奥歯にも保険でできる白い歯・CADCAMインレーとクラウンを推奨しています。師走の忙しい時期が来る前に、奥歯の金属を白い素材に変えて口元を明るくしましょう。まずは適応可能か、お気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。
歯科健診、歯のクリーニングの詳しくはこちら >>
保険適用となる白い歯の詳しくはこちら >>
すごいゴミのはなし 2022/09/07
9月に入って厳しい残暑日があったかと思えば、突然雨が降ったりと不安定な天気が続いていますね。外出時には折りたたみ傘が手放せません。さて、東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は着々と減り続けて1日1万人を切るまでになりました。とはいえ学生のみなさんは新学期がはじまり、人の移動や密集の機会が増えることが考えられますので今までどおりの注意と対策が必要と思われます。今後も慎重に感染予防対策をつづけて収束を目指しましょう。
みなさんはマシンガンズというお笑い芸人のコンビをご存じですか?今回はそのメンバーの滝沢秀一さんが書いた本「すごいゴミのはなし ゴミ清掃員、10年やってみた。」をご紹介いたします。滝沢さんはお笑い芸人の仕事を続けながらゴミ収集会社に就職し、二足のわらじで活動しています。滝沢さんにはすでに何冊かのゴミに関する著書があります。本書は学研から出版され、小学生でも読めるよう工夫がされています。ですが、大人が読んでも充分に勉強になり、家庭や学校などにおいて広い世代で内容を話し合えるようになっています。
本文では、生ゴミの水分をしぼって少なくすることで税金の無駄が減ったり、二酸化炭素の排出を抑えて地球温暖化対策になることをわかりやすく説明しています。また日本の最終処分場が全てゴミで埋まるのに22.4年しかないというショッキングな事実も知ることができます。後半ではゴミ問題の解決策の提案や世界のゴミ事情などが書かれており、これからどうすればよいかを考えさせられる内容です。
前述のように小学生から大人まで、誰が読んでも勉強になり楽しめる本に仕上がっています。わたくしたちの生活と切っても切れない関係のゴミについて、本書を読んでご家庭でも一度話し合ってみてはいかがでしょうか。最後に滝沢さんのブログをご紹介いたします。日々ゴミ問題と向き合っている滝沢さんの日常を垣間見ることができます。
マシンガンズ滝沢秀一 オフィシャルブログ
最後にこうだ歯科医院からのお知らせです。保険の白い歯、CAD/CAMインレーとCAD/CAM冠お問い合わせが大変増えております。また実際に治療していただいた患者様には好評をいただいております。奥歯の銀歯が気になる方は是非こうだ歯科医院までお問い合わせください。
白い歯の詰め物・被せ物の詳しくはこちら >>
桃で涼む 2022/08/02
毎日本当に暑いですね。それもそのはず、7月の末から最高気温が35度を超える猛暑日が続いています。お昼休みに外出すると、そよ風がまるで砂漠の熱風のようです。暑い日には無理に外出せずに、エアコンを適度に利用して過ごしましょう。またのどの渇きを感じる前に水分補給をいたしましょう。一方で、東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は増加の一途をたどっており、医療も逼迫しつつあります。このようなときに熱中症や怪我、他の病気などで救急車を呼んでもすぐに来なかったり、搬送する病院が見つからない可能性があります。できるだけ予防や回避をして命と健康を守ってください。
重い話から始めてしまいましたので、頭を切り替えて楽しいお話しをいたしましょう。この時期は桃が美味しい季節ですね。先日、山梨県の知人から桃をいただきました。そのまま食べても良いのですが、せっかくなのでお気に入りのサラダにしてみました。
冷やした桃をひとくち大に切って、モッツァレラチーズを手でちぎって添えます。あとはオリーブオイルを回しかけて塩とブラックペッパーを適量。もうこれで「桃とモッツァレラチーズのサラダ」の完成です!お好みでレモンやライムなどを搾ったり、イチジクをチョイ足しするのもいいです。わたくしはレモンの皮をすりおろしたものをパラリとかけて香りを楽しむのがお気に入りです。お酒好きならばよく冷えた白ワインかスパークリングワイン、もしくは果実の香りがする大吟醸の日本酒などを合わせてどうぞ。ヒンヤリ爽やかで暑さも和らぐことでしょう。
ちなみに桃の切り方や皮の剥き方はいろいろあるようですが、わたくしは日本橋千疋屋総本店のフルーツパティシエが紹介しているこちらを参考にしています。少し手間はかかりますが、美味しい果汁を逃さずキレイにむけます。
https://mi-journey.jp/foodie/58217/
さて最後にこうだ歯科医院から休診日のお知らせです。8月は10日・11日の2日間と、14日・15日・16日の3日間はお休みをいただきます。なお、17日は水曜日ですが終日診療いたしますので是非ご利用ください。
休診日・診療日変更のお知らせはこちら >>
トップガン 2022/07/06
6月27日に気象庁は関東の梅雨明けを発表しました。平年の梅雨明けは7月19日ごろですのでなんと20日以上も早く、観測史上最短だそうです。東京では猛暑日が続いており、熱中症に対する警戒や電力不足に対する節電が呼びかけられています。熱中症は命にかかわる病気です。予防するには充分な水分補給とエアコンの使用が必須です。決して我慢などはせずに、できる範囲で節電して乗りきりましょう。
さて今回は話題の映画のお話です。わたくしも観てまいりました、トップガン・マーヴェリック。公開から6月末まで興行収入もトップを走り続けています。
世界の危機を回避するための極秘ミッションを成功させるために呼ばれたのは一匹狼のマーヴェリックでした。海軍のエリートパイロットチーム「トップガン」のメンバーたちは型破りなマーヴェリックの指揮を始めこそ拒みますが、次第に心を寄せていきます。そんな中でかつての相棒グースの息子、ルースターだけは反抗し続けます。果たして成功不可能とまで思われたミッションを完了できるのでしょうか。
ハラハラドキドキの見どころ満載な本作はどなたが観てもきっと楽しめることでしょう。わたくしから申し上げることがあるとすれば、前作の「トップガン」を先に観ることを強くおすすめします。なぜなら「マーヴェリック」のストーリーには前作に関連するシーンが随所に散りばめられているからです。むしろほとんどの場面に前作に関係するエピソードが埋め込まれていると言っても過言ではないくらいです。そして是非映画館の大きなスクリーンで迫力の映像とサウンドを楽しんでください。
最後にこうだ歯科医院からのお知らせです。先月ご案内した保険診療のCAD/CAM冠とCAD/CAMインレーは大変好評で、毎日のようにお問い合わせやご相談をいただいております。保険診療ですのでリーズナブルです。奥歯に銀歯が入っている方は是非ご検討ください。まずはお電話かネット予約でこうだ歯科医院までご連絡ください。
鬼のようなお母さんとCAD/CAMインレー 2022/06/03
6月に入り紫陽花も元気に色づいてきました。令和4年もあっと言う間に半ばですね。6月は旧暦で「水無月(みなづき)」と言います。「無」は無いことではなく、「〜の」という意味で、「水無月」は田に水を入れる月「水の月」ということだそうです。5月に植えられた稲はきっとスクスクと育っていることでしょう。
今回はある絵本のお話しをいたします。わたくしの住む街には古くからある文房具屋さんがあります。建物こそきれいで古ぼけてはいませんが、わたくしが子供の頃に通ったような昔ながらの佇まいのお店です。通りに面したショーウインドウには文具以外にも可愛らしい絵や絵本などを日替わりでディスプレイしているので、前を通るのを毎日楽しみにしていました。
ある朝いつものようにお店の前を通ったわたくしはギョッとして立ち止まってしまいました。ディスプレイされていた絵本はかなりどぎつい画風で男の子と母親が描かれていました。男の子は困ったような表情で、母親は厳しい表情です。タイトルは「小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。」です。その強烈なインパクトに目が釘付けになってしまいました。内容がとても気になったので早速調べようと思ったのですが、オフィスに着く頃には忘れてしまっていました。そしていつしかその本も見かけなくなった3月頃、朝日新聞デジタル版である記事を見つけたのです。
朝日新聞デジタル版・絵本新定番
原田剛さんの自伝的絵本「小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。」エグいけど、泣ける
https://book.asahi.com/article/14478013
内容は・・・想像どおりのよいお話でした。こうだ歯科医院の待合室にございますので、是非お手にとってご覧ください。
さて、こうだ歯科医院からのお知らせです。保険で白い歯ができると好評なCAD/CAM冠の適用範囲が4月から拡大されました。いままではクラウン(全部被覆冠)しかありませんでしたが、インレーも可能になりました。CAD/CAM冠と同様に4番、5番の小臼歯と6番の大臼歯が対象です。6番に関しては、両側上下7番が全て残存している場合のみ可能です。銀歯しかできないと諦めていた方には朗報ですね。ただし、歯の大きさや噛み合わせの状態によっては不可能な場合もあります。是非一度ご相談ください。
紛争を地政学で解決?! 2022/05/10
5月に入り街は緑にあふれツツジが鮮やかに咲いていますね。そして、紫陽花は花を咲かせる準備を始めたようです。みなさまはゴールデンウィークをいかがお過ごしになられましたか?わたくしは祭日しか休めませんでしたが、それでも色々と出かけたりして楽しく過ごしリフレッシュできました。そのときのお話はまたいつか改めてしたいと思っています。
さて今回は珍しくコミックのお話しをいたします。実はわたくしはコミック(マンガ)やアニメはほとんど見ることがなく、詳しくもありません。そんなわたくしが珍しくハマってしまったのは「紛争でしたら八田まで」です。
メガネ美人の八田百合はフリーの地政学コンサルタントです。世界中からの依頼に応えて紛争地に赴き、地政学に基づいた知性とちょっとの荒技(主にプロレス技)を駆使して次々と事件を解決してゆきます。今まさに問題になっているウクライナも舞台のひとつとして登場していることでも注目を集めています。百合がその地域ならではの郷土料理やお酒などを楽しむシーンも見逃せません。物語が進むにつれて百合自身の生い立ちの謎が少しずつ明かされていくのも読者の心を惹きつけています。
昨年の9月に麻生太郎氏が取材を受けた際「最近だと『紛争でしたら八田まで』ってマンガが出始めたけども。読んでる人、一人もいないの?」と話したそうです。コミック好きとして知られる麻生氏らしいエピソードですが、これによりこのコミックが一層有名になったとのことです。本作は現在Dモーニングという雑誌に連載中で、単行本は9巻まで発売されています。世界の情勢がなんとなく気になる方はきっと楽しめると思います。
最後に。こうだ歯科医院は令和4年4月25日で開業22周年を迎えました。地域の皆様や患者様方に支えていただき、震災を乗り越えコロナ禍を耐えながらここまで来られました。今後も地域医療に貢献し、1人でも多くの方を健康にできるよう努力いたします。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
あいのうた 2022/04/05
今年も待ちに待った春がやってきました。ソメイヨシノもかなり咲きましたね。東京都の「まんぼう」も解除されて身も心も解放されたという感じでしょうか。このまま無事に終息に向かって欲しいと願います。
さて話は変わって、今年のアカデミー賞はいろいろと話題に事欠かない回となりましたね。その中でも濱口監督の作品「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞を受賞したのは快挙だと思います。そして作品賞と脚色賞は「コーダ あいのうた」が獲得し、主人公の父親役で出演したトロイ・コッツアーさんが助演男優賞を受賞しました。
つい先日わたくしも映画館で「コーダ あいのうた」を観たのでそのお話しをいたします。この映画は高校生のルビーが合唱クラブに入部して歌の才能を開花させてゆく物語です。ただ一つ、彼女が他の人と違うのはCODA(Children of Deaf Adults=耳の聞こえない両親を持つ子供)だということ。家業の漁業を営む両親と兄はみな聾者なので、ただ1人耳の聞こえるルビーを頼りにしているのです。
ルビーの才能に気付いた顧問の先生は熱心に指導し、名門音楽大学の受験を勧めます。しかし、ルビーの歌声が聞こえない家族は戸惑います。母親は歌うこと自体が理解できず娘が家を去ってしまうのが心配でなりません。逆に兄は「おまえなどいなくても大丈夫だ」とばかりに突き放します。父親もどうしたらよいのか思案に暮れていましたが、あることをきっかけに娘の才能に気付き行動を起こし物語は大きく進展します。
この映画はストーリーそのものが良いのはもちろんですが、映像の美しさには目を見張るものがあります。主人公たちが大自然に囲まれて物語を紡ぐ様子をぜひみなさんも体験してください。アカデミー賞を受賞したことで映画館での上映も延長されているようですので、大画面高音質でお楽しみいただくことをお勧めいたします。
最後にこうだ歯科医院からのご案内です。桜の季節に浮かれているうちにあっと言う間にゴールデンウイークが近づいてきます。生活の制限も解除されてのびのびと楽しみたいですね。そんなときにお口のトラブルが発生してはせっかくの連休も台無しです。ぜひいまのうちにこうだ歯科医院で健診・治療・予防を受けましょう。むし歯、歯周病はもちろん、入れ歯の不具合、顎の不調、口内炎、歯並びや噛み合わせ、口腔がん検診、ホワイトニング、保険の白い被せ物などお気軽にご相談ください。
力と力でぶつからずにかわし合う 2022/03/04
3月に入って暖かくなりましたね。紅梅や白梅が綺麗に咲いていると気持ちまで明るくなります。河津桜も咲き始めてます。本格的な春はもう少し先だと分かっていても嬉しいものです。一方、世界に目を向けると、絶対に起きてはならない戦争のニュースばかりで悲しくなります。彼の国にも平和な春がおとづれる事を祈ってやみません。
さて、今回も書籍のご紹介をいたします。ゴルゴ松本さんの書いた『「命」の相談室・僕が10年間少年院に通って考えたこと』です。
この本を知るきっかけになったのは、あるユーチューブ動画です。ゴルゴさんは少年院の子どもたちに向けて講演し、笑いを取りながら漢字の意味や成り立ちを説明していきます。でもただ漢字の知識を与える訳ではありません。例えば、「弱音や愚痴は『吐』いてもいい。でも少しづつマイナス『一』なことを減らしていくんだ。そうすれば『叶』という字になる。夢は叶うんだ!」というように前向きになれるような教え方をするのです。ご存じの方も多いと思いますが、まだご覧になっていなければすぐに視聴することをお勧めいたします。「ゴルゴ松本」「命の授業」で検索すればすぐに出てくるでしょう。
わたくしは、たまたま見かけただけで全く予備知識なしにこの動画を観たのですが、感動のあまり不覚にも涙が溢れてしまいました。これがきっかけでゴルゴさんが2011年から少年院の講演をボランティアで続けていることを知りました。そしていてもたってもいられず昨年12月に出版されたこの本を買ったというわけです。
本書は3章から成り、特に第3章は「命の授業・不安な時代を生き抜くために」と題して、前述の動画の延長にあるような学びの多いお話が書かれています。また巻末には武田鉄矢さんとの対談もあり、「金八先生」や「幸せの黄色いハンカチ」の制作秘話などが語られています。その中で心に響いたお話を紹介して締めにいたします。
武田さんは64歳から合気道を習い始めました。その道場の館長から教えられた合気道の精神とは・・・「ぶつからないこと」。「敵をつくらないこと」。紛争の場面でも力と力でぶつからず、かわし合う。ということだそうです。なんだか今まさに世界のどこかで起きていることを思わずにはいられませんね。
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は少しづつ減少しているものの1万人以上の日が続いています。東京都は「まん延防止等重点措置」を、依然として医療提供体制が逼迫(ひっぱく)していることを理由に延長することを政府に要請しました。生活に制約を受けてストレスも多い日々ですが、ここはもうひと頑張りして気持ちの良い春を迎えたいものです。いつも申し上げていますが、「マスク」「手洗い」「密を避ける」を実行して、できるだけ早く第3回目のワクチン接種を行ってください。
こうだ歯科医院ではスタッフ全員が3回目接種を受けて、感染対策を行いながら診療しております。今のうちに健診・治療・予防を行ってお口の健康を保ってウイルスを寄せ付けないようにしましょう。
春にグッモー! 2022/02/03
2月に入ってオフィスの近くでは梅の花が咲きはじめました。そして2月3日の節分の日に、一輪だけ気の早い川津桜が咲いているのを見つけました。寒さが厳しい日が続いていますが、植物は着実に春に向かって動き始めているんですね。
さて、今回は最近読んだ本のご紹介をいたします。「グッモー!」は役者でエンターテイナーの井上順さんが書いたフォトエッセイです。(ここでは順さんと呼ばせていただきます)順さんは2020年4月からツイッターを始めて、毎日欠かさず生まれ育った渋谷の魅力を発信しています。なんと73歳でSNSに挑戦して、いまではスマホやタブレットを使いこなすほどに。渋谷のお店やスポット紹介や日々の出来事をダジャレを交えて軽妙にツイートして話題になり、今では5万人以上にフォローされています。話題の内容もさることながら、順さん自身のダンディな装いと明るい笑顔に癒されている人も多いことと思います。ちなみに本のタイトルはグッドモーニングの意味で、順さんのツイートが必ず「グッモー✌︎」で始まることにちなんでいます。
エッセイでは順さんの生い立ちから芸能界での活躍を知ることができます。さらに後半には日々笑顔で機嫌良く生きる思いや新しいことに挑戦する気持ちが語られていて、違う世代の人達にも響く言葉にあふれています。また、順さんのお気に入りの場所「止まり木マップ」や渋谷の新スポット紹介もあり、本を片手に行ってみたくなります。わたくしはビジネスや科学について書かれた本を読むのが好きですが、たまにはこのような癒しを与えてくれる本も良いものだなとしみじみ思いました。
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は2月になっても増加を続けており、1月21から2月13日まで「まん延防止等重点措置」が発令されました。オミクロン株の感染力は侮りがたいですが既に感染者数が減少に転じた国や地方もありますので、希望を持って今までどおりの感染予防を行って乗り越えましょう。オミクロン株については諏訪中央病院の医師が図解入りの分かりやすい説明を公開していますので下のリンクよりご覧になってみてください。
諏訪中央病院ホームページより:
新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書(オミクロン株編)
こうだ歯科医院では感染予防対策に力を入れて診療を行なっております。ご来院時は検温と手指のアルコール消毒にご協力ください。お口を健康に保つことは様々な病気や感染症の予防につながります。どうぞ安心して健診・予防・治療を受けにいらしてください。
院内感染予防対策について詳しくはこちら >>
英国紳士の身だしなみ 2022/01/07
みなさま明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。令和4年のスタートはどのようにお過ごしになられたでしょうか。こうだ歯科医院は1月4日より通常診療しております。
東京都の新型コロナウイルス新規感染者はジワジワと増加しており、6日時点では641人でした。今後も増える可能性が充分にあると思われます。オミクロン株についてはまだ不明な点も多いですが、海外では爆発的に広がっており警戒が必要です。今後も今までどおり「手洗い」「マスク」「密を避ける」といった対策をしっかりとっていきましょう。また3回目のワクチン接種が始まっていますので、地域の案内をよくご覧になってできるだけ速やかに接種いたしましょう。
さて今回は久しぶりに映画の話題です。わたくしは新年に「キングスマン/ファースト・エージェント」を観てきました。キングスマンのシリーズとしては3作目となります。前2作は007調のスパイ・アクションにコミカルな味付けが随所に散りばめられた大変面白い作品で、これらの大ヒットを受けてキングスマンの誕生秘話として新作が作られました。
これからご覧になる方のためにネタバレにならないよう詳しい内容は控えますが期待を裏切らない作品でした。世界大戦を勃発させ世界制覇を狙う狂気の集団に、英国貴族のオックスフォード卿(レイフ・ファインズ)が仲間とともに立ち向かいます。前2作とは違いコミカルな要素はまったく無くシリアスなストーリー展開です。全編にわたり息もつかせぬアクションシーンの連続でファンは大満足することでしょう。個性的なキャラクターも魅力で、特にリス・エヴァンス扮する悪役・ラスプーチンは凄い迫力でした。また英国紳士のスマートで隙の無いファッションも見どころです。わたくしはいつもカジュアルな格好ばかりしているのですが、いつか彼らのようにビシッとスーツでキメてエレガントな所作も身につけたいと思いました。なお映画の最後には次回作につながるような伏線もしっかり張られていますのでご期待ください。
すでにお仕事や学校が始まった方も多いことでしょう。年末年始のお休みでお口のトラブルはありましたでしょうか。銀歯がはずれたり、入れ歯が合わない、歯ぐきが痛むなどありましたら放置せずに今のうちに治して快適に冬を過ごしましょう。こうだ歯科医院では感染予防対策を万全にして診療にあたっております。本年もみなさまのお口の健康サポートを全力で行いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
アヒルのディスペンサー 2021/12/07
今年も師走がやってきました。この1年を振り返ると、昨年に引き続き新型コロナウイルスとの戦いに明け暮れたと言っても過言ではないでしょう。そんな中で開催された東京オリンピックでは、不安もありましたが元気をいただきました。春から始まったワクチン接種は順調に進み新規感染者数も減りました。緊急事態宣言解除により街には活気が少しずつ戻っています。このまま順調に年末年始を過ごせるといいですね。
今回の地元のお店紹介は武蔵小金井の「酒と肴・けんぼ」です。若い店主が1人で切り盛りするカウンターのみの和食店です。店主は魚の目利きで、築地から仕入れた絶品の刺身や料理を提供します。また日本酒や焼酎の品揃えも豊富でツウをうならせるほどです。特に青ヶ島特産の焼酎「青酎(あおちゅう)」は種類も多く都内随一と言えるでしょう。武蔵小金井駅北口からも近いのでとても便利です。お酒を飲まずにお食事だけでも大丈夫なので、女性や家族連れも多いです。是非ヘルシーで美味しい和食と日本のお酒をお楽しみください。
こうだ歯科医院では感染対策を行いながら診療しております。来院時には検温のご協力をお願いいたします。また、受付には手をかざすと自動で消毒液を噴霧するアルコールディスペンサーを設置しております。手を触れずに消毒ができるので安心してご利用いただけます。白いアヒルのようなとても可愛いディスペンサーなので、よくご覧になってみてくださいね。
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は連日30人を下回っており、デルタ株の波は乗り越えた感があります。しかしながらオミクロン株に関するニュースが連日報道され、その感染拡大が注目されています。この原稿を執筆している時点ではなんとか水際で防いでいますが、今後は予測不能です。仮に日本国内で発生しても、今まで通りの感染予防対策を怠らず、準備が整い次第3回目のブースター接種を受けて押さえ込めるようにしましょう。
No Time To Die 2021/11/02
10月31日(日)は衆議院選挙の日でした。みなさんは投票に行かれましたか?結果はどうあれわたくしたちはそれを受け止めて生活を続けなければいけません。少しでも良い世の中になるよう希望を持って生きていきましょう。
さて、東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は10月末で連日50人を切るようになりました。これにより東京都は感染状況の警戒レベルを4段階のうち最も低い「1」に引き下げました。また、東京都のワクチン接種状況は素晴らしいスピードで進んでおり2回接種が72%(11月1日時点)に達しました。さらにワクチン接種を勧め、3密回避と不織布マスク使用で冬を乗りきりましょう。
飲食店の時短要請も解除されホッと一息ついた感もありますね。今回は久しぶりにゆったりと映画館で新作を楽しんできました。おなじみ007が主人公のNO TIME TO DIE(ノー・タイム・トゥー・ダイ)はダニエル・クレイグが出演する最後の作品です。ダニエルが出演する007シリーズは今までと異なり、ジェームズ・ボンド自身の物語を交えて「苦悩する007」が描かれていたように思います。まだご覧になっていない方のために詳しい内容は控えますが、ダニエルの最後を飾るにふさわしい作品になっていました。また、「ボヘミアン・ラプソディ」でアカデミー賞の主演男優賞に輝いたラミ・マレックが悪役で出演しておりストーリーを引き立てています。ちなみにダニエルは降板しますが、007シリーズは続くとのことなのでファンの皆さんはご安心ください。
最後にお知らせです。前回のブログでAEDについて書きましたので関連するお話しをいたします。当院は「歯科外来診療環境体制(外来環)」という施設基準を満たしていることを厚生労働省に認定されています。これは、歯科診療時の偶発症など緊急時の対応および感染症対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている歯科医院であることを保証されているということです。条件としては、医療安全対策の研修を受けた常勤医がいること、安全な医療環境を行うためにAED、パルスオキシメーター、酸素吸入装置、血圧計、救急蘇生セットなどの装置があること、大病院などとの連携体制が確保されていること、口腔外バキュームなどで飛散物質を吸引する環境を確保していること、などがあります。(詳しくはこうだ歯科医院ホームページをご覧ください)難しい事はさておき、こうだ歯科医院は緊急時の対応と感染症対策をしっかり行っていることをご理解いただき、安心して治療を受けにいらしてください。
緊急事態宣言解除 2021/10/04
ついに10月1日に東京都の緊急事態宣言が解除されました。9月30日の新型コロナウイルス新規感染者数は218人(前週から313人減少)、重傷者は100人といずれも減少しました。また、9月末時点で東京都のワクチン接種状況は接種済み64.76%(うち2回接種55.85%)でした。今後もワクチン接種が進めばさらに効果が現れるものと思われます。
緊急事態宣言解除にともない飲食店の営業内容も緩和されます。東京都の認証を受けた飲食店は、午後9時までの営業、種類の提供は8時まで可能となります。これを待っていた方も多いのではないでしょうか。そして、いままで自粛・休業されていた飲食店、卸業者、流通業者、生産者などにとっても朗報だと思います。今後も感染防止対策を怠らず、さらなる緩和そして完全規制解除を目指しましょう。
さて、今回は早速お酒が飲めるお店のご紹介をいたします。ちょっと足を伸ばしてお隣の武蔵小金井まで。スマイルダイニング・スイッチは北口から徒歩3分のアットホームなワインバーです。若いソムリエ夫妻が美味しいワインとおつまみや料理でもてなしてくれます。ワインは世界中のものを取り揃えており、グラスワインも豊富なのでチョイ飲みにも便利です。お二人は愛犬家なので犬同伴OKなのも嬉しいところ。ログハウス風の居心地の良いお店で、秋の夜長をワインとともに過ごしてはいかがでしょうか。
最後にお知らせです。こうだ歯科医院ではAED(自動体外式除細動器)を常備しております。これは心停止の際に機械が自動で心電図の解析を行い、心室細動を検出した場合には除細動を行い正常なリズムを取り戻す医療機器です。その他にも、酸素吸入やパルスオキシメーターなど救急救命に必要なアイテムも完備しています。このような備えにより診療室内外での予期せぬ事態に常に対応できるようにしておりますのでどうぞ安心してご来院ください。
人生100年リスク 2021/09/08
9月に入って雨が多く涼しい日が多いですね。猛暑が和らいで過ごしやすいのは良いのですが、やはり何日も陽を拝めないとちょっと恋しくなります。先日はちょっと身体も冷えたので、お昼にニシン蕎麦をいただきました。ほっこり温まって美味しかったです。
ところで、とうとう東京オリンピック・パラリンピックが終わりましたね。日本はたくさんのメダルを獲得しました。しかしメダルの数以上に、選手たちのひたむきな挑戦と戦いに感動した方も多いことでしょう。運営された関係者やボランティアのみなさんには心からお疲れさまでしたと申し上げたいです。
さて、今回は勝間和代さんの新刊「勝間式ロジカル不老長寿」を電子書籍で読みましたのでご紹介いたします。
厚生労働省の発表では2020年の日本人の平均寿命は女性が87.74歳、男性が81.64歳で、いずれも過去最高を更新しました。平均寿命はさまざまなサイトでグラフにされていますが、この70年あまりでずっと右肩上がりです。また、全国の100歳以上の高齢者は8万0450人で、こちらも過去最多を更新しました。これらには医療分野での技術革新が進んだこと、高齢者のみならず国民全体の健康意識の高まりが影響していると言われています。
まもなくやってくるであろう人生100年時代に、幸福度を下げずに生きてゆくためにはどのようにしたらよいか。本書では長生きすることによって想定される3つのリスクを最小限に抑える方法を勝間流のロジカルな視点で提案しています。3つのリスクとは、「身体的リスク」、「金銭的リスク」、「社会的リスク」です。それぞれ具体的な管理法は本書をご覧になってください。
わたくしが特にご紹介したいのは、身体的リスクの一部です。勝間さんはその中で、お口の健康はリスク軽減のためにはとても重要だと説いています。「歯と口腔の管理だけは最優先事項としてやりすぎることはない。」として、がんと認知症について以下のように説明しています。
・仮に歯周病で全ての歯に5mmの歯周ポケットがあるとすると、72平方cm(手のひらの大きさぐらい)の傷が口の中に常にあることになる。口の中の傷には免疫細胞が集まって雑菌に対処することになり、全身で生まれるがん細胞への対処(防御)が手薄になってしまう。つまり歯周病を防ぐことは、全身の免疫力を高く保ち、がんの発症するリスクを下げることになる。
・歯周病は認知症の原因になることが最新の研究で明らかになってきた。マウスでの実験ではアルツハイマー型認知症の原因物質「アミロイドβ」は歯周病菌を投与すると10倍になり、記憶力も低下した。つまり歯周病を防ぐことは、認知症を予防することになる。
以上から、「毎日のブラッシングをサボっている人は、長生きリスクの観点から言えば本当にもったいないことをしている。朝昼晩の歯みがきを欠かさず、歯間ブラシやフロスを使ってケアをしよう。また、定期的に歯の検診を受けることも大切である。」と結んでいます。
いかがでしたか?もし少しでもピンとくることや気になることがあったら、是非こうだ歯科医院にいらして下さい。歯周病の健診・治療・予防や日頃の口腔ケアにかんするご指導など、長生きリスクを下げるお手伝いをさせていただきます。歯周病以外にも、むし歯・入れ歯の不具合・顎の不調・口内炎・口腔がん検診など、生活の質が向上するよう対応しております。まずはお電話またはネット予約でご連絡を。スタッフ一同ご来院をお待ちしております!
東京オリンピック2020 2021/08/06
東京オリンピックがついに開幕しました。みなさまも日本勢の活躍に胸躍る日々をお過ごしのことと思います。コロナ禍での開催という前代未聞の事態になりましたが、無事に終わることを願って止みません。余談ですが、7月23日にブルーインパルスが都庁周辺でアクロバット飛行を行った際、偶然にも市内を歩いていて入間基地に戻る編隊に遭遇しました。爆音に気付いて慌ててスマホを取り出し、なんとか画像に収めることができました。
さて、7月14日にはわたくしが校医を務める国分寺市第二小学校で学校保健委員会があり、ご要望により歯科的見地から講和をさせていただきました。PTA並びに教員の皆さまはとても意識が高く、身が引き締まる思いでお話をいたしました。重責を果たした後は、国立ランチグルメを堪能いたしました。国立には美味しいお店がたくさんありますが、やはりわたくしが愛して止まないカレーが気になります。今回は南口のインド料理「マナカマナ」に訪問しました。
平日のランチタイムでしたが、お店にはお客さんがひっきりなしに入ってこられて活気がありました。2種類のカレーが選べるセットがありましたので迷わず注文。初めてのお店ではキーマとマトンを頼んで他の店との違いを楽しむことにしています。辛さは甘口・中辛・辛口・激辛の4段階から選べます。少し不安でしたが辛口を選択しました。キーマは汁気のあるトロリとしたタイプでお肉の旨味が良く出ていました。マトンはクリーミーなルーと羊肉の脂身が良くマッチしていました。どちらもスパイスたっぷりで、辛すぎることなくいただけました。また付け合わせのタンドリーチキンもほろほろと柔らかい身に旨みが凝縮していて美味しかったです。シメのドリンクはラッシーでさっぱりとしました。このような本格的なお店があって国立のみなさんが羨ましくなりました。
東京都では7月12日より再び緊急事態宣言が発令中です。しかしながら新規感染者数は増え続けて、8月5日には5000人を超えて過去最高となってしまいました。65歳以上の高齢者の感染者数は180人で全体の3.6%なので、ワクチン接種の効果がでていると考えられます。一方で20〜50歳代が全体の81%を占めており、ワクチン接種がすすんでいない世代で感染が増えているようです。ワクチン接種は自治体により進行度が異なりますので、まだ接種されていない方も多いことと思います。どうか未接種の方は最大限の警戒をしてください。そして接種された方も感染することはありますので今までどおり感染予防をいたしましょう。
最後に8月の診療日変更についてお知らせいたします。こうだ歯科医院は8日(山の日)と9日(振替休日)は休診いたします。また、13日〜16日は夏期休暇をいただきます。なお、11日は水曜日ですが10時〜20時まで診療いたします。ご確認の上、是非ご利用ください。
スパイシーなチキンはいかが? 2021/07/02
東京都は6月21日に緊急事態宣言が解除されました。飲食店の営業時間こそ変わりませんが、酒類の提供が可能となり営業を再開したお店も多いようです。とはいえ新型コロナウイルス新規感染者数はその後緩やかに増え続けており、予断を許さない状況が続いています。一方でワクチン接種は順調に進んでおり、小金井市や国分寺市では7月中に高齢者以外の予約・接種が始まる予定です。ファイザー製、モデルナ製のワクチンは変異株の感染予防や発症抑制に有効とされていますので、スムーズに接種がすすむことを期待します。いましばらくは、これまで同様に感染予防をしっかりして乗りきりましょう。
さて、今回の飲食店応援はちょっと足を伸ばして吉祥寺まで行ってきました。最近あるものにハマっていて、週に一回は買いに行ってます。それはタンドリー・チキンです。吉祥寺パルコの先、信号を渡ってユニクロの大きなビルの脇にある中道通り商店街にその店はあります。オッシュマンズを通り過ぎた先の左側にあるナマステ・カトマンズというお店の前で、午後3時ごろからマダムがテイクアウトの料理を売っています。
2ピースで500円のタンドリーチキンは1個が大きめの唐揚げ程度。骨付きと骨なしを選べます。温めると複雑なスパイスの香りが食欲をかき立てます。身はとても柔らかく旨味がしっかりとあります。2口、3口と食べすすむうちに後からジワリと辛さが広がり、気がつけば目の周りにうっすらと汗が浮かんできます。激辛ではありませんが、小さなお子様や辛いものが苦手な方はご注意ください。ジメジメとしたこの時期にスパイシーなチキンを頬張りながらビールをいただくとリフレッシュできますね。
最後にお知らせです。国分寺市では令和3年度の無料成人歯科健診が始まりました。期間は令和3年12月25日(土)までです。国分寺市に住民票がある20〜74歳の方が対象です。むし歯、歯周病のチェック、歯やお口の悩み事の相談を無料で受けられます。ご希望の方はこうだ歯科医院までお電話またはネット予約で「成人歯科健診希望」とお伝えください。梅雨の間にお口のチェックをして快適に過ごしましょう。
カラリとあがって嬉しいもの 2021/06/03
紫陽花が綺麗な季節になりました。夏の様な暑い日があったかと思えば、急な大雨に見舞われる日も。梅雨も間近という感じで、出かける際は折りたたみ傘が必須ですね。雨に濡れた紫陽花は風情がありますが、できることなら雨はカラリと上がって欲しいものです。
今回の「地元のお店飲食店応援」は、もう一つカラリと揚がって嬉しいものをご紹介いたします。唐揚げ専門店の「にわとり食堂」は昨年11月にオープンした新しいお店ですが、既にファンも多くいつもテイクアウトのお客さんが出来上がりを待っている人気店です。テイクアウトもイートインも可能です。今回はテイクアウトで唐揚げ弁当(中)をオーダーしました。
持ち帰ってさっそく熱々のうちに唐揚げをガブリ。やや固めのバリッと歯ごたえのある衣を突き破ると中からジューシーな肉汁があふれ出ます。沖縄の塩が旨味のある肉の味を引き立てています。すかさずホカホカのご飯を頬張ると幸せいっぱいな気分になります。ご飯の量は初めは多いかなと感じましたが、結局ペロリと完食しました。お弁当以外に唐揚げ単品もあり、旨ダレ、辛味、柚子胡椒と手羽の甘ダレが選べます。今度は是非とも単品でいろいろなお味を試してみたいと思いました。
さて、東京都では緊急事態宣言が6月20日まで延長されました。新規感染者数は緩やかに減ってきていますが、重傷者数は依然多く予断を許さない状況です。一方で明るい話題もあります。小金井市ではかかりつけ医や身近な医療機関でワクチン接種を受けられるよう、医師会・薬剤師会の協力のもと市内46か所の指定医療機関と2か所の集団接種会場を設置しました。そして関係者の努力と市民の協力の結果、ワクチン接種は異例のハイスピードで行われています。目を見張る接種率のためメディアにも取り上げられたのでご存知の方も多いことでしょう。また、わたくしたち歯科医師もワクチン接種に協力できるように研修が設けられ、すでに6千人が完了してスタンバイしています。わたくしもすぐに研修を受けて修了証明書を取得いたしました。高齢者以外の接種が始まってワクチンの打ち手が足りない場合にはお手伝いする予定です。
いまだに不自由な生活を強いられ大変なことと思いますが、少しずつ希望の光が見えてきました。今後も気を緩めずにマスク装着、室内の換気、密を避けて過ごしてください。一日も早く国民全員のワクチン接種が済むよう協力し合ってこの難を乗りきりましょう。こうだ歯科医院ではスタッフ一同がワクチン接種を済ませて、みなさまの感染予防に注意を払いながら通常通り診療しています。コロナ禍でも歯科治療を我慢せず安心していつでも受診してください。
3度目の緊急事態宣言 2021/05/10
4月25日から3回目の緊急事態宣言が発令中です。みなさまなゴールデンウィークはいかがお過ごしになられたでしょうか。5月の第1週が過ぎて東京都の新規感染者数はいまだに収束の兆しが見えません。またコロナウィルスの変異株も増えているようです。緊急事態宣言は当初5月11日までの予定でしたが、5月末まで延長されました。みんなで力を合わせ、意識を高めてこの難を乗り切りましょう。
さて、今月も引き続き「地元の飲食店応援!」を兼ねてテイクアウトいたしました。遅ればせながら、こうだ歯科医院に最も近いテイクアウト専門焼き芋店「ぽてすと」をご紹介いたします。場所は本多5丁目交差点、交番の斜向かいでまさにこうだ歯科医院の目と鼻の先です。当院でも時々おやつとして従業員一堂でいただいております。
今回いただいたのは、紅あずま、シルクスイート、紅はるか、冷やし焼き芋の4種類です。紅あずまはまさにホックホクの正統派焼き芋。シルクスイートは滑らかな食感と上品な甘さ。紅はるかはねっとりと濃厚で甘味もたっぷり。驚いたのは紅はるかを冷やした冷やし焼き芋です。冷やすことで甘さが引き立ち濃厚な食感と相まってまるでアイスクリームのよう。まさに極上のスイーツといった感じ。暑い季節にもピッタリですね。この度はいただきませんでしたが、バナナジュースも販売しています。営業日や時間はツイッターでご確認の上、ぜひみなさんもお試しください。
テイクアウト専門焼き芋店「ぽてすと」
@StoragePotato(ツイッターアカウント)
最後に話を戻して、新型コロナウイルスの感染経路を遮断する3つの予防行動についておさらいしておきましょう。
1つ目は「家庭の外で、昼も夜も飛沫を飛ばす・浴びる状況をつくらない」です。これにはマスクの使用が最重要です。屋内でも屋外でも1m以内に近づいて話すときは使用しましょう。また素材は不織布が最も効果的です。布マスクを使用する場合は、目の詰まったもので2層以上重ねたものを。どちらも顔にフィットさせます。
2つ目は「換気の悪い場所に行かない、そのような場所を作らない」です。空気がよどんでいる場所、その中で人が常に話しているような状態は避けましょう。また室内の換気はしっかり行いましょう。
3つ目は「体調不良の時は休養を取ること」です。
以上は聖路加国際病院・QIセンター感染管理室マネージャーの坂本史衣さんがYouTube(ユーチューブ)で分かりやすく解説しておりますのでご覧になってみてください。
Youtube 【改めて知っておきたい「新型コロナウイルス感染対策」】
こうだ歯科医院は5月6日より通常どおり、感染予防対策を行いながら診療しております。免疫力を落とさずウイルスの侵入を防ぐためにも、お口を健康に保ちましょう。スタッフ一堂ご来院をお待ちしております!
桜と担々麺 2021/04/05
今年のソメイヨシノは早めの開花で、3月末時点で満開のところも多いようです。わたくしは日曜日の診療後に野川周辺をランニングして満喫いたしました。3月21日で東京都の緊急事態宣言は解除されましたが、飲食店の営業時間はわずかに1時間延びて21時とういことです。当面は厳しい状態がつづくのではと思い、今回も地元の飲食店応援に行ってまいりました。
この度うかがったのは、担々麺とワインが楽しめる「中華バル麻辣チャオ」です。マスターは20年前に国分寺にワインバーを開業されて、それ以来のお付き合いです。お料理はおつまみからお食事まで、ワインや様々なお酒を合わせて楽しめます。お店の入り口には『担々麺』とだけ潔く書いた看板のみを掲げていますが、メニューにはたくさんのお料理が並んで目移りしてしまうほどです。
1年前にオープンしたこのお店はマスターと奥様の2人で切り盛りしています。何を食べても美味しいマスターの料理と、笑顔と気配りを絶やさない奥様のサーヴィスで癒されるお店です。わたくしはお酒もお料理も楽しみたい欲張りなので、まずはマスターにおつまみをみつくろっていただきビールからスタート。この日は青島ビールのIPA(インディア・ペールエールというホップを多く使った苦みのしっかりしたタイプ)をお願いしました。普通のビールよりは苦みが強めですが、芳ばしい風味と旨味があってとても美味しいです。
続いて南オーストラリア州の白ワイン。シャルドネという品種を使って、しっかりした酸味と桃やアプリコットなどの果実味があります。中華のスパイスがたっぷり利いた麻婆豆腐にも負けずによく合いました。シメの担々麺は汁なしをオーダー。ワインはボルドーの赤ワインで、黒スグリやプラムの果実味と心地よい渋みがあり濃厚な担々麺にもばっちりマッチしました。
ワインなどお酒に詳しくなくても、マスターがお好みに合うものを選んでくれるので心配いりません。もちろんお酒を飲まれない方もソフトドリンクで充分楽しめます。ランチも充実していますので、まずはお昼休みに試してみるのも良いと思います。「今日は中華の気分だな」と思ったら是非行ってみてください。
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数はここのところ微増傾向です。日本でのワクチン接種もまだすすんでいません。ここは今一度気を引き締めてまいりましょう。密を避けて、しっかり手洗いを。日頃の口腔ケアをよく行って、ウイルスを寄せ付けないようにしてください。こうだ歯科医院では感染拡大防止対策を取りながら営業しております。是非、健診・治療・予防にいらしてください。楽しいゴールデンウィークを迎えられるように頑張りましょう。
地元の応援・その2 2021/03/05
東京都の緊急事態宣言は3月7日までの予定でしたがさらに2週間延長されるようですね。1日あたりの新規感染者数は年末年始から大きく下がりましたが、2月末時点で300人前後となりました。また重傷者数は1月のピークであった150人あまりから70人を切るまでに減りました。依然として警戒が必要な状況と思われますが、引き続き一致団結して対策を行って緊急事態宣言が解除されるよう頑張りましょう。
さて、先月に引き続き地元の飲食店応援も兼ねて食事に行ってきました。今回うかがったのは大人気のイタリアンレストラン、シレーナです。シェフのサミエルさんが作るお料理はどれも美味しく、アラカルトでいろいろ注文するのも楽しいです。また、A・B・Cの3種類あるコースも充実していてとてもコストパフォーマンスが高いです。
わたくしはよくBコースを選びます。2〜3口で食べられるアミューズからはじまり、お皿一杯に食材が並んだ前菜、ほうれん草とハムのチーズたっぷりピッツァ、ジェノバソースの香り豊かなスパゲッティ、焼きリンゴとカブのピクルスを添えた牛ステーキ、春らしくピンクの薄化粧をしたチーズケーキまでたっぷりいただき堪能いたしました。
こうだ歯科医院では引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を行っています。この度、新しい口腔外バキュームを導入いたしました。歯を削るなどの治療で出る飛沫を、お口の近くで吸引して飛散を防止することができます。厚生労働省はエアロゾルを除去する装置として口腔外バキュームの活用は有効であるとして推奨しています。従来の口腔外バキュームは吸引時の音が大きかったのですが、当院で採用した装置はとても静かなので快適に安全な治療を受けていただけるようになりました。今後もお口の健康を保ってウイルスを寄せ付けないように、ぜひこうだ歯科医院で健診・治療・予防を行ってください。そして気持ちよく春を迎えましょう。
地元の応援 2021/02/03
緊急事態宣言が発令下の東京、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。発令から3週間あまり経過して新規感染者は1000人を切ってある程度の効果は出できましたが、もっと重症者が減ると良いですね。受け入れられる医療機関も少なく逼迫していると言われていますので、そちらの体制もしっかり整えて欲しいです。今はまだ、暗いトンネルの先にわずかに光が見えてきたような状況ですが、一致団結して前に進んで乗り越えましょう。
さて、少し心が和むお話もいたしましょう。1月28日木曜日は昼過ぎから雪が降りましたね。幸いにもすぐにやんでその後は好天に恵まれました。そのおかげもあってか、こうだ歯科医院の近くにある河津桜がほころでんいました。わずか1週間前に梅の花が咲いたばかりなのに早いですね。本格的な開花はまだ先だと思いますが、やはり嬉しいものです。小金井市の沿道に植えられているコブシもつぼみを膨らませています。自然の営みは人間の思いとは関係なく規則的に巡っています。そんなところに元気と安心をもらった気がいたします。
緊急事態宣言下とあってみなさんも不要不急の外出など自粛されていることと思われます。そうは言っても生きてゆくのに大切なのは食ですよね。わたくしも外出は控えておりますが、やはり地元の外食産業を応援したい気持ちがあります。そんなわけで、先週は国分寺のピッツエリア「ジャポリ」に行ってきました。
前菜の盛り合わせ、アボカドのタルタル、シーザーサラダなどの前菜を楽しみ、釜焼の絶品ピザをいただきました。さらにリゾットやお肉料理もあるので延々楽しめます。
お酒好きのわたくしにとってはこちらのワインも楽しみのひとつです。オススメはイタリアのオレンジワインです。白ワイン用の白ブドウを、赤ワインを造るときと同じように皮を果汁に漬け込んだものです。その名のとおりオレンジ色をしています。普通の白ワインよりも香りが濃厚で味わいもしっかりしています。ぜひお料理とともにお試しください。
こうだ歯科医院は緊急事態宣言下でも感染対策を強化してみなさまをお待ちしております。こんなときだからこそお口を健康に保ってウイルスから身体を守りましょう。
元旦の夕日に願う 2021/01/07
みなさま、明けましておめでとうございます。この時期、国分寺・小金井・小平にお住まいの方はご存知かと思いますが、眺望の良いところでは夕日が富士山に沈む様子を見ることができます。元日はよく晴れていたので、わたくしも綺麗な夕日を見ることができたのでiPhoneで撮影してみました。
さて、令和3年のお正月はどのようにお過ごしになられましたか?わたくしは大晦日と元日だけ都内の実家で過ごしました。さほど遠くないおかげで家族と新年を迎えることができましたが、そのようなことがままならない方も多かったことと思います。一刻も早くこのような状況を脱して、誰もが愛する人と気兼ねなく時を過ごすことができるよう願って止みません。ちなみに我が家のお雑煮は鳥から出汁を取った澄んだ汁に、鳥肉、野菜、焼き餅を入れたアッサリ系です。みなさんのご家庭ではどのようなお雑煮を楽しまれたのでしょうか。
わたくしは普段はテレビを見ないのですが、この時期はやはり実業団と大学の駅伝が気になります。実業団では富士通が、大学では駒沢大学が優勝しました。おめでとうございます。他のチームや大学の皆さんも健闘され素晴らしかったと思います。これに触発されて三が日は毎日近所をランニングしたのですが、なぜか体重は微増。やはり食べ過ぎはいけませんね。というわけで新年の目標は「食事を節制する」にいたしました。
東京都では新型コロナウイルス感染者の増加により2度目の緊急事態宣言が発令されることになりました。市民のみなさまにも様々な制約が課されることになります。しかしながら、わたくしたちにとっては初めての経験ではありませんし、それを乗り切ってきた実績があります。大変ではありますが動揺することなく、平常心を保って対応すれば必ずや克服できると信じています。こうだ歯科医院では今までどおり感染対策に重点をおいて診療体制を整えてみなさまをお迎えいたします。日本歯科医師会認定の「新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施歯科医療機関」として安心マークも取得しておりますので、文字通り安心して受診いただけます。
新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施医療機関みんなで安心マーク>>
当ブログでも再三お話しておりますが、このようなときには口腔ケアが重要です。歯周病菌はウイルスが粘膜に侵入するのを助ける役割を果たします。歯周病の治療・予防がインフルエンザを防ぐことはすでに内科医や小児科医はよく知っています。新型コロナウイルスも同様な機序で感染するので、口腔ケアはとても重要です。ぜひこうだ歯科医院で健診・治療・予防を行いましょう。
春よ来い 2020/12/01
コロナ騒動に明け暮れた2020年もいよいよ師走を迎えました。まだこれからも気が抜けませんが、ご来院いただいた患者様が少しでも和んでいただけるようこうだ歯科医院ではクリスマスの飾り付けをいたしました。
11月にはわたくしが校医を務める国分寺市第二小学校の就学時健診が行われました。感染対策をしっかりと行い保護者のみなさんのご協力を得て、無事に終了いたしましたことをご報告いたします。来春に入学される140名あまりの児童の初々しく元気いっぱいの様子にわたくしも元気をいただきました。みなさんが来年4月には無事に入学されますようお祈り申し上げます。まだこれから冬に入るところですが、今から春が待ち遠しいですね。
さて、先月の健診の際に国立の美味しいカレーをいただいて味をしめたわたくしは、この機会に別な店にチャレンジしてきました。南口からすぐにあるロージナ茶房は、古い建物のたたずまいが落ち着いた雰囲気を醸し出しています。それもそのはず創業は1954年だとか。
早速定番のザイカレーを注文しました。黒くトロリとしたルーは、見た目どおりのスパイシーで濃いお味。激辛まではいきませんが辛さはしっかりあって、数口食べると目の周りにジワリと汗が浮かびます。ライスは多めでしたが、ルーの味が濃いのでどんどんすすんであっと言う間に完食してしまいました。食後のコーヒーも大変美味しく、とても満足して店を後にしました。こんな素敵なお店があって、国立のみなさんを羨ましく思います。
こうだ歯科医院は12月28日(月)まで通常通り診療いたします。忙しい師走を乗りきって気持ちよく新年を迎えられるように、ぜひ健診・治療・予防にいらしてください。予約無しでも診察いたします。お時間やお日にちの指定がある場合は、電話042-300-0390またはネット予約をご利用ください。感染対策も万全の体制でお待ちしております。
ハロウィンとカレー 2020/10/30
朝晩が冷え込んで秋の深まりを感じさせる今日この頃です。10月末現在、こうだ歯科医院ではささやかではありますがハロウィンの飾り付けをして患者様をお迎えしております。今年は様々なイベントが中止になってハロウィンもいつものようなお祭り騒ぎは無いようですね。でも身近な人とゆっくり過ごすのもたまには良いのではないでしょうか。
さて、10月初旬にはわたくしが校医を務める国分寺市立第二小学校の歯科健診に行ってまいりました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で春の学校健診は行われませんでしたので今年初めての健診です。この春には緊急事態宣言が発令されるなどして外出もままならず生活も不規則になりがちでした。そのため児童のみなさんの口腔ケアがおろそかになっていなかったかと大変心配しておりましたが、むし歯や歯肉炎は増えていない印象でホッと胸をなで下ろしました。保護者のみなさん、教諭のみなさんの努力もあったことと思います。なによりみなさんの元気な笑顔を見ることができてとても嬉しかったです。これからも地域のみんなさんの健康サポートにお役にたてるよう努力しようと心を新たにいたしました。
ところで、その健診に向かう朝のこと。国立駅から歩いているとなんとも美味しそうなカレーの香りが漂ってきました。きっとランチの仕込みをしているに違いありません。健診中は集中していたのですっかり忘れていましたが、お昼頃に終わって帰りに通りがかったときには香りに誘われて入ってしまいました。そのお店の名前は「ダバ・クニタチ」です。地元の方はよくご存知でしょうね。
お腹が空いていたのでカレーが2種類選べるランチセットを注文しました。カレーはキーマとマトン、ライスは追加料金を払ってインド米をお願いしました。カレーは本格的なインドカレーで香辛料が利いてとても美味しかったです。ほどよい辛さとスパイスの香りでリフレッシュできて、午後からの診療に向かう元気がつきました。国立に寄ることがあったらまた行ってみようと思います。
最後にお知らせがあります。この度こうだ歯科医院では最新式の滅菌器を導入いたしました。歯を削るためのハンドピースなどの器具を15分という短時間で滅菌することができます。今までもオートクレーブという大型の滅菌器は使っていましたが、この最新の機械によって効率よく迅速に滅菌することができるようになりました。患者様に直接触れる器具を速く確実に滅菌して、新型コロナウイルスをはじめとする感染症の拡大防止を確実にいたします。今後も患者様に安心して受診していただけるようスタッフ一丸となって対応してまいります。
彼岸花 2020/10/06
9月後半は台風12号が太平洋沖を通る経路を取ったため雨風が多く気温も下がりましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言います。まさに秋の彼岸である秋分の日あたりから朝晩が涼しくなり秋らしくなりました。10月初旬には彼岸花も咲き始めて秋の到来を感じました。今回はそんな彼岸花について調べてみました。
- 彼岸花(ヒガンバナ)の別名である曼珠沙華(マンジュシャゲ)はよく知られていますが、学名がリコリス・ラジアータであることからリコリス Lycoris とも呼ばれます。甘草の名で知られているスパイスのリコリス Licorice とは別物ですのでご注意ください。
- 秋になると地中の球根から茎だけが伸びて葉が無いまま花を咲かせます。
- 花が咲き終わり茎がなくなった後(10月ごろ)に葉が地中から伸び出し、緑のまま冬を越します。葉が枯れるのは初夏(4月〜6月)ごろです。
- 有毒植物としても知られています。茎(特に地中の部分)や球根には強い神経毒のアルカロイドが含まれています。むやみに触ったり摘んだりしないようにしましょう。
- 彼岸花は秋の季語です。
- 花言葉は色別にあります。
白色:思うはあなた一人/また会う日を楽しみに
赤色:情熱/独立/再会/あきらめ/悲しい思い出/思うはあなた一人/また会う日を楽しみに
黄色:追想/思いやりの心/悲しい思い出
いかがでしたか。毒を持っていたり情熱的な花言葉だったりと、派手な見た目にふさわしい花のようですね。
ところで秋が深まってくるとやはり「食欲の秋」を楽しみたいですね。わたくしは成城石井で買った松茸入りの春雨スープをいただいて、香りを堪能しました。みなさんはどのような味覚を楽しんでいらっしゃいますか?せっかくのグルメもお口が健康でなければ楽しめません。こうだ歯科医院で健診・治療・予防をして秋の幸を享受いたしましょう。予約無しでも診療いたします。日時の指定がある場合はお電話かネット予約をご利用ください。
スニーカーを洗う 2020/09/02
9月に入って台風9号の影響で関東は少し涼しくなりました。とはいえこれからもしばらくは厳しい残暑が続く予報だそうです。充分な水分補給と休憩をこころがけて、室内では冷房を上手に活用して熱中症を防いでお過ごしください。
さて、みなさまはお盆のお休みをどう過ごされましたか?東京は政府の観光支援策「GoToトラベル」事業から外されてしまい、旅行に行けなかったかたが多いことでしょう。また、他県に実家があるかたも帰省できなかったのではないでしょうか。こうだ歯科医院では5日間のお盆休みをいただきましたが、わたくしも東京を出ることなくほとんどを自宅とその周辺で過ごしました。
今回のお休みでは遠くへ出かけることができなかったので、前から気になっていた「スニーカー洗い」に挑戦してみました。洗うと言っても、お水でジャブジャブ洗うわけではありません。むしろそれよりも簡単できれいにする方法がありました。使ったのはジェイソン・マーク JASON MARKK という会社のクリーナー(洗剤)と専用のブラシです。
試しに洗ったのはアディダスのスタンスミスというスニーカーです。このモデルの特徴は皮の表面を真っ白にコーティングしてあり、とても美しくお洒落なところでしょう。若者にも大変人気があります。わたくしも3年ほど前に購入して愛用していたのですが、白いだけに汚れが目立ってしまって困っていました。
先に申し上げたように洗い方は簡単です。靴はあらかじめ紐を外して表面のホコリを軽く拭いておきます。専用のブラシの毛先を水で濡らしてクリーナーをつけてスニーカーの表面をこすります。力を入れずに優しく動かすのがコツです。泡立ってきたらきれいな布で拭き取ります。1回でかなりきれいになりますが、汚れが目立つ部位はこれを何回か繰り返します。一度で全体を洗わず、小さい範囲に分けて行うとよいでしょう。要領が分からなくてもご心配いりません。YouTubeで「スニーカー」「洗う」などで検索すれば分かりやすい動画がたくさんでてきますのでご覧になってみてください。このジェイソン・マークはクリーナーとブラシがセットになったものがあり、国分寺駅の東急ハンズで2200円(税込)で購入できました。みなさんもお休みの日に時間を持て余したら、ぜひ試してみてください。
さあスニーカーがきれいになったら、お口の中もきれいにいたしましょう。こちらはこうだ歯科医院におまかせください。歯垢・歯石はもちろん、ステイン(着色)やタバコのヤニなども専用の器具を使って落とします。プラスチックの詰め物の変色も補修して見た目も良くできます。ご自分では落とせなかった入れ歯の着色・変色もおまかせください。ご自宅でのお手入れには、おすすめの口腔ケアグッズを取りそろえております。ぜひスタッフにお声がけください。きれいで快適、そして健康なお口で食欲の秋を迎えましょう。
エコバッグの夏 2020/08/06
8月に入りやっと梅雨明けしましたね。良いお天気がつづいています。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。晴れたら晴れたで暑さでバテそうですね。わたくしはこんなときこそ元気をつけなければと、土用の丑の日にはウナギをいただきました。令和2年の夏には土用の丑の日が2回あります。7月21日を「一の丑」、8月2日を「二の丑」と呼ぶそうです。丑の日が2回ある年は鰻屋さんも大忙しだそうですよ。
さて、この7月からコンビニをはじめ様々な小売店でレジ袋が有料になりました。これを機にエコバッグなどを使うようになった方も多いと思います。とはいえ、会計をしながら自分で商品をバッグに入れるのは慣れていないこともありとても手間取りますね。みなさんはどうされてますか。
恥ずかしながら、わたくしは今まであまり気にせず買い物の度にレジ袋をいただいていました。でも環境のことを考えてできることからやらなければと思いなおしました。そして今のところほとんどレジ袋をもらわず(買わずに)買い物をしています。今回はわたくしが日常使っているエコバッグをご紹介いたします。
一つ目はナイロン製のエコバッグです。生地が薄く小さく折りたためて、本体付属のポケットに収納できます。軽くて小さいので常にカバンに入れておいても気になりません。大きさもそこそこあって丈夫なので沢山買い物をしても心配なくとても便利です。イトーヨーカドーで780円でした。
二つ目は成城石井のレジ袋です。折りたたむと前述のエコバッグよりもさらに薄く小さくなるので、カバンはもちろんのことポケットにも入ります。この袋はとても丈夫でコンビニなどでの買い物に毎日のように繰り返し使っても、1ヶ月以上破けません。レジ袋を減らすためにレジ袋を使うとは不思議に思われるかもしれませんが、数ヶ月に1回だけ有料で買えばよいのでこれもエコと言えるのではないでしょうか。
というわけで、量と重さがある買い物にはナイロン製エコバッグ、ちょっとした買い物には成城石井のレジ袋、というように使い分けています。みなさんのご参考になれば幸いです。
さて、東京都では8月に入ってからも新型コロナウイルスのPCR検査陽性者数が200人を超えています。しなしながら死亡者は極めて少なく、重症者も20人前後と持ちこたえています。PCR検査数はまだ少ないとの指摘もありますが、毎日4000〜5000人と4月の数十倍の数をこなしています。収束への道のりはまだ半ばですが、危機をあおるメディアの報道に惑わされずに過ごしたいものです。
今後も3密を避けて、咳エチケット、マスク着用、手洗いをしっかりいたしましょう。そしてウイルスを寄せつけないためには、お口の健康を保ちましょう。歯周病、う蝕の検診・治療・予防はこうだ歯科医院にお任せください。
鼻呼吸の大切さ 2020/07/02
関東は本格的な梅雨に突入しました。洗濯のタイミングや通勤・通学時の服装など少し面倒な時期ですね。東京都では6月末時点で新型コロナウイルス新規感染者が1日平均で50人を上回っています。収束の兆しはいまだに見えず第2波の到来も懸念されています。
蒸し暑い日はマスク着用も蒸れて大変なので、ユニクロなどが販売する高機能マスクが注目されています。また、希釈したハッカ油をマスクにスプレーして涼しくする工夫も流行っているようです。これからも手洗いをマメにして、マスク&咳エチケットでウイルスを撃退いたしましょう。
さて、前回は口腔ケアが新型コロナウイルスの予防に役立つというお話しをいたしました。実はもう一つ大切なことがあります。それは鼻呼吸です。簡単なことのようですが意外とできておらず、日常的に口呼吸を行っている人が多いようです。日本での調査では67.2%の児童が口呼吸をしているという報告もあるそうです。口呼吸は慢性気管支炎、気管支喘息、アレルギー疾患を引き起こすと言われており、さらに歯周病、う蝕、歯列不正、顎骨発育不全、ドライマウスを引き起こします。
一方で、鼻呼吸をするとこれらの病気が予防でき、他にもメリットがあります。福岡県、岐阜県、千葉県などの小学校で鼻呼吸を行うよう指導したところ、インフルエンザの罹患率が激減したそうです。また1998年にノーベル生理学・医学賞を受賞した薬理学者のルイ・イグナロ氏は「鼻呼吸は新型コロナウイルスの増殖を抑えることができるかもしれない」と主張しています。
新型コロナウイルス対策には「鼻呼吸」が有効かもしれないとノーベル賞受賞者が主張>>
みなさんも普段から口を開けて口呼吸していないかチェックしてみてください。もしそうだったら、口を閉じて鼻呼吸することで良いことがあるかもしれませんよ。ちなみに鼻呼吸にダイエット効果もあると言われています。
ここでこうだ歯科医院からお知らせです。こうだ歯科医院では新型コロナウイルス感染予防として治療器具だけでなく、イスや手すりなどの消毒、院内の換気を行っております。この度、その一環として当面の間はスリッパを「使い捨て」にいたします。ご来院時には受付にお声がけいただき、新しいスリッパをお受け取りください。
ウイルスとの戦いはまだまだ続きます。こうだ歯科医院でお口の健康管理を行い、この梅雨と夏を乗りきりましょう。むし歯、歯周病、気になる親知らずや口内炎、顎の不具合、入れ歯のお掃除や不具合、歯並びのご相談など、ご予約無しでも診察いたします。お時間やお日にちのご指定がある場合はお電話かネット予約をご利用ください。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
東京アラート発動中 2020/06/11
すこし更新が遅れてしまいましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。沿道の紫陽花が見事に色づいて梅雨がまぢかなことを教えてくれているようですね。ところで、東京都では緊急事態宣言は解除されたものの、6月に入って新型コロナウイルス新規感染者は2桁台が続いています。いまだ収束の見通しが立たず、第2波到来の可能性も否定できないことから東京アラートが発動されています。学校や会社も再開されて通常の生活も戻ってきましたが、これからも3密を避けて手洗いとマスク&咳エチケットをしっかり守りましょう。
さて、今回はちょっと気になるニュースのお話です。みなさんは首にかけるとウイルスや菌を除去できるという商品を見たことはありませんか?消費者庁は5月15日に「身につけるだけで空間除菌」などと表示された携帯型の除菌用品を販売する事業者に対して行政指導を行いました。これらの商品はあたかも身につけるだけで周囲のウイルスを除去する効果があるかのように表示されていますが、実際には表示どおりの効果が得られない可能性があるからです。
- 身につけるだけで、空間のウイルスを除去
- 身につけるだけで1平方メートルの空間除菌
- 携帯することで、オフィスや会議室などで除菌・消臭できます
- 通勤時の予防として、除菌・消臭いたします
- 電車やバスの中、各種施設の中などで、空間に浮遊するウイルス・菌・臭いを除去します
消費者庁はこれらの表示を、「裏付けとなる合理的な根拠がない」と判断したとのことです。
ちなみに消費者庁は2014年にも、これらと同様の「置くだけで除菌できる」などと標ぼうした商品を販売した17社に対して「ウイルス除去等の表示について、根拠が不十分」として、再発防止などを求める措置命令(行政処分)を出しました。
いかがでしょうか。簡単に言えば、身につけたり、置いたりするだけではウイルスや菌は除去・除菌されないのです。みなさんこのような商品を見かけても購入しないようお気をつけください。
最後にもう一つ大切なことをお話しいたします。お口の中にいる歯周病菌などはプロテアーゼという酵素を出して、ウイルスがヒトの細胞内に侵入するのを手助けします。つまり、お口を不潔にしていたり、歯周病を放置しているとウイルス感染を促進させてしまうのです。歯ぐきが痛い、腫れたなどの症状があったら要注意です。歯周病の治療と予防をすることで、新型コロナウイルスを寄せ付けないようにしましょう。気になったら是非こうだ歯科医院にご相談ください。予約無しでも診察いたします。お日にちやお時間の指定がある場合は、電話またはネット予約をご利用ください。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
開院20周年を迎えました 2020/04/28
新型コロナウイルスの蔓延はいまだ収束の兆しが見えず、5月6日までの非常事態宣言もどうなるか分からない状況です。みなさまどうかこれからも不要不急の外出を控え、3密を避けて、咳エチケットと石けん手洗いを忘れずにお過ごしください。
ところで、今年のゴールデンウイークは最長で12日間になるようです。長いですねぇ!でも、旅行や遠出はおろか外出もままならないとなるとどうやって過ごすか悩むところでしょう。ちかごろは疫病退散のご利益があるという妖怪・アマビエが人気のようで、当院のスタッフも塗り絵をして受付に貼ったりしています。お子さんがいらっしゃるご家庭では、ゲームばかりでなく、たまには絵を描いたり工作をするのも楽しいのではないでしょうか。一方で、運動不足にならないよう縄跳びをする人が増えているそうで、すでに縄跳び用の縄が品薄とか。また、スマホのエクササイズアプリを活用して、その成果を友人どうしSNSで競い合ったりして楽しまれている方もいらっしゃるようです。
またお仕事や授業などではすでにZoom(ズーム)などのサービスを利用していることと思いますが、プライベートでもオンライン飲み会が流行っていますね。わたくしも使ってみましたが、普段なかなか会えない海外駐在の友人などを交えて大変楽しく盛り上がりました。自宅でくつろいで友人たちと話せるのはとてもよいのですが、気がゆるんで飲み過ぎてしまうのが玉にきずでしょうか。
さて、最後にこうだ歯科医院からお知らせがあります。令和2年4月25日でこうだ歯科医院は開院20周年を迎えました。平成12年(2000年)に産声をあげた当院は、不況や震災などを経験しながらも地域のみなさまに支えられこの日を迎えることができました。これからも皆さまの健康管理に役立てるよう、スタッフ一同努力いたします。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
フォースとともにあれ 2020/04/03
今年は4月を待たずしてソメイヨシノが満開になりました。新型コロナウイルス影響でお花見宴会は自粛になってしまいましたが、静かに桜を愛でるのもたまには良いものですね。そして3月末の日曜日にはまさかの雪。湿った雪がこうだ歯科医院の前にも積もりましたが、幸いにもすぐに溶けてくれました。三寒四温と言うように、このようにして春が来るのですね。
と、のんきなことも言ってられません。全世界におけるコロナウィルスの猛威はとどまるところを知らず、いまだ収束の兆しは見えていないようです。3月末時点で、わたくしたちの住む東京でも外出自粛要請が都知事から出されています。どうかみなさまもまずは自分が感染しないことに加えて、感染を拡大させないことを念頭にお過ごしください。
コロナウィルスに関しては多くのメディアが報じていますので、みなさまもよくご存じと思います。分からないことはスマホやパソコンで検索すればすぐに分かる時代です。ですがあまりにも情報が溢れていて、真実がつかみにくいこともあります。どうかデマやフェイクニュースに惑わされることのないようお気を付けください。以下に内閣官房ホームページのリンクを掲載いたしますのでご参考になさってください。また、コロナウィルスについての分かりやすいユーチューブ動画がありましたので合わせてご紹介いたします。
内閣官房ホームページ>>
コロナウィルスとは何か&あなたは何をすべきか>>
さて、最後は少しなごんでいただきましょう。わたくしの知人で折り紙に凝っている人がいます。その彼が、スター・ウォーズ好きのわたくしのために折り紙で「ヨーダ」と「ミレニアム・ファルコン」を折ってくれました。とてもよくできているのでこうだ歯科医院の診療室に飾りました。ご来院の際には是非ご覧ください。新型コロナウイルスの蔓延で先が見えず心も塞ぎがちなことと思いますが、きっとマスター・ヨーダがこう言って激励してくれることでしょう。
May the Force be with you!
春の始まり 2020/02/28
今年の立春はは2月4日でした。立春は「春の始まり」を意味すると言われますが、さすがに2月の前半だと季節感としてはまだまだ冬といった感じですね。でも今年は暖冬のおかげでこうだ歯科医院の近所の川津桜がなんと2月4日に開花しました。まさに春の始まりを告げているようですね。このブログを執筆している2月末にはもう葉桜になっています。ちなみに昨年の川津桜は開花が遅く3月に入ってからでした。今からソメイヨシノの開花が待ち遠しいです。
さて、この時期大切なイベントの一つといえば確定申告でしょう。国税庁は3月27日に、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて所得税の確定申告の期間を1ヶ月延長し、4月16日までにすると発表しました。余裕があるのはありがたいですね。また、国税庁のホームページでは昨年からパソコンだけでなく、スマートフォンでもe-Taxで申告できるようになっています。会場に出向くことなく申告できるので、インフルエンザやコロナウィルスの心配もなく安心です。
ところで、確定申告についてもう一つ大切なお話しがあります。1月1日から12月31日までの間に医療費を支払った場合、一定額を超えるときは医療費控除を受けることができます。ご自分だけでなく、生計を一にする配偶者やその他の親族も合算できます。一人暮らしのお子さんなどでも生計を共にしていれば大丈夫です。ここまではみなさんよくご存知のことでしょう。
では、歯科医院で自費治療を受けた場合はいかがでしょうか。すべてではありませんが、「金やポーセレンを使った治療」と「発達段階にある子供の矯正治療」は医療費控除の対象になります。以下に国税庁ホームページからの抜粋を記載しますので、よくご覧ください。
***ここより抜粋***
2 歯の治療に伴う一般的な費用が医療費控除の対象になるかの判断
(1)歯の治療については、保険のきかないいわゆる自由診療によるものや、高価な材料を使用する場合などがあり治療代がかなり高額になることがあります。このような場合、一般的に支出される水準を著しく超えると認められる特殊なものは医療費控除の対象になりません。現在、金やポーセレンは歯の治療材料として一般的に使用されているといえますから、これらを使った治療の対価は、医療費控除の対象になります。
(2)発育段階にある子供の成長を阻害しないようにするために行う不正咬合の歯列矯正のように、歯列矯正を受ける人の年齢や矯正の目的などからみて歯列矯正が必要と認められる場合の費用は、医療費控除の対象になります。しかし、同じ歯列矯正でも、容ぼうを美化するための費用は、医療費控除の対象になりません。
(国税庁ホームページより)
***抜粋おわり***
いままで「歯科医院で受けた自費は医療費控除の対象にならない」と思っていた方はもう一度よくご確認されることをお勧めいたします。金額の上限や対象年齢の具体的な記載はありませんので、ご不明な点は最寄りの税務署や税理士などにご相談ください。なお保険診療・自費診療にかかわらず、こうだ歯科医院で受けられた治療の領収書は再発行いたしますので、いつでもお申しつけください。
さあ、ソメイヨシノが咲き乱れるのもあと少しです。インフルエンザウイルスやコロナウィルス、そして花粉症に負けないようしっかり食べて健康管理いたしましょう。身体の健康はお口の健康から。是非こうだ歯科医院で健診・治療・予防を行って元気に春を迎えましょう。むし歯、歯周病、口臭、歯並び、口内炎、顎の不具合、インプラント、親知らず、口腔がん検診など、お気軽にご相談ください。
ピンクの厚底シューズ 2020/02/03
1月は雪が降ってとても寒い日もありました。それでも厳しい寒さは長く続かず、なんとなく今年は暖冬なのかなと思わせる日々ですね。ところで、ちかごろメディアでは毎日コロナウィルスによる新型肺炎の話題で持ちきりです。1月31日には世界保健機関(WHO)が緊急事態を宣言しました。これ以上犠牲者が増えずに収束することを祈るばかりです。そしてもう少し身近なインフルエンザのことも忘れないでください。話題にあまり上っていないでだけで東京都は依然として警報レベルです。しかも例年の流行パターンを分析した結果によると、1月末から2月が流行のピークだそうです。マメに手洗いをしましょう。また、咳やくしゃみが出る方はマスクをして飛散しないようにしましょう。
さて、スポーツ界でちかごろ話題といえばナイキの厚底シューズ「ズームXヴェイパーフライ ネクスト%」でしょうか。今年の箱根駅伝では参加した210選手のうち177人がこのシューズを履いて、着用率はなんと84.3%でした。また、総合上位3校の全員がこのシューズを履いており、ことごとく大会新記録や区間新記録を出しました。多くの選手がこの特徴的な形と色のシューズを履いて走る様子はメディアで「ピンクの靴騒動」とまで報じられました。
レベルこそ大きく下回りますが、わたくしもランナーの端くれです。週1〜2回は野川周辺を走るのを楽しみにしております。久しくマラソン大会にも参加していませんが、履いただけで速くなる夢のようなシューズはとても気になります。とはいえこの「ズームXヴェイパーフライ ネクスト%」はお値段が3万250円(税込)です。とてもお高いうえに使用推奨距離が約400kmとのこと。10km程度のランニングを40回と考えると、本気で大会に挑戦しているアスリートの本番用という感があります。とてもわたくしには手が届かない存在です。幸いナイキでは廉価版のような一般向けモデルも作っているようなので、いろいろ調べてみようかと思案中です。マラソンやジョギングに限らず、スポーツではグッズ選びも楽しいものですね。
以前の当ブログでもご紹介したとおり、歯をよく磨いてお口の中の細菌が減るとインフルエンザが発症しにくくなると言われています。ご自身での日頃の歯みがきはもちろんですが、見えないところやブラシが届きにくいところ、入れ歯にこびり付いた汚れなどはこうだ歯科医院におまかせください。健診とクリーニングでこの冬も健康に過ごしましょう。
流行のドリンク 2020/01/07
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさんは年末年始をどのようにお過ごしになられたでしょうか。わたくしは日頃のなまった身体を改善するために、野川周辺を毎日ジョギングしておりました。また、三が日は地元の氏神様をまわって患者様の健康を祈願いたしました。年末年始はつい暴飲暴食になりがちですが、すこしだけ健康になれた気がいたします。
さてみなさんは日常どんな飲み物を愛飲されていますか?もしエナジードリンクやフレーバーウォーターを毎日飲まれているのでしたら要注意です。これらの飲料を気持ちを引き締めたり気分転換するときに飲む人が増えていますが、実は不健康につながるかもしれないということをご存知でしょうか。
エナジードリンクを飲むと元気になったように感じるのは、カフェインの覚醒作用と糖質による血糖値上昇が主な要因です。日本で人気のエナジードリンクに含まれる炭水化物量は、レッドブル(250ml)で27g、モンスターエナジー(335ml)で46.2gです。炭水化物は糖質と食物繊維の合計ですが、清涼飲料水には食物繊維はほとんど含まれていませんので炭水化物量はほぼ糖質量と考えてよいと思われます。
では女性にも人気のフレーバーウォーターはいかがでしょうか。こちらは糖質量で表示されており、い・ろ・は・す、もも(555ml)で26.6g、ヨーグリーナ&南アルプスの天然水(540ml)で32.9gです。
言うまでもなくこれらの糖質を多く含む飲料は、生活習慣病への影響が心配されます。世界保健機関(WHO )は、成人の1日の糖質摂取量の目安を25gとしています。つまり上記のエナジードリンクやフレーバーウォーターを1本飲んだだけで、食事を摂らなくてもこの目安を超えてしまうのです。ダイエットしたい方や生活習慣病が気になる方には不適切な飲料であることが分かりますね。
さらに、わずかでも糖質が含まれているということは、むし歯になる危険性が非常に高くなります。液体なので速やかに歯の隅々まで行き渡ってしまうからです。またこれらの飲料を仕事中や勉強中そして合間にちょこちょこと飲んでいると、歯が糖質にさらされている時間が長くなりさらにリスクが高まることになります。
いかがでしたか?もしエナジードリンクやフレーバーウォーターを日常的によく飲まれているなら、身体やお口の健康のためにお茶やお水に変えてみてください。そして是非こうだ歯科医院での健診をお勧めいたします。むし歯以外にも、歯周病、口臭、歯並び、口内炎、顎の不具合、口腔がん検診などもうけたまわります。健康な身体とお口で令和2年も元気に乗りきりましょう。
1年のしめくくり 2019/12/06
ついに今年も師走がやってまいりました。朝晩の冷え込みに本格的な冬の到来を感じますね。
さて今回は今年後半に観た映画のご紹介をいたします。
英雄は嘘がお好き
舞台は1809年、フランスのブルゴーニュ。ヌヴィル大尉はボーグラン家の次女・ポリーヌと婚約するが、戦争へかり出されてしまう。約束したにもかかわらず、待てど暮らせどヌヴィル大尉からの手紙は来ない。傷心のポリーヌのために長女のエリザベットは大尉のふりをして嘘の手紙を書くが、その後ヌヴィル大尉が帰ってきてしまう。このヌヴィル大尉も相当な嘘つきで・・・。劇中ではポリーヌとヌヴィルが嘘に噓を重ねて騒動を起こすが、なんとなく切りぬけているうちにハッピーエンドというお気楽コメディでした。
トスカーナの幸せレシピ
アルトゥーロは怒りっぽくて喧嘩っ早いが腕の立つシェフ。彼は暴力事件を起こしてしまい、社会奉仕活動を命じられる。おもむいた先の「サン・ドナート園」でアスペルガー症候群の若者たちに料理を教えることに。その中に、味見をしただけで食材を完璧に言い当てられる「絶対味覚」をもつ天才青年グイドがいた。グイドはメキメキと腕を上げついには料理コンテストの出場資格を得る。グイドの指導役としてアルトゥーロが同行することになり、2人の奇妙な旅が始まる。初めのうちはギクシャクした関係が、しだいにお互い心を開いていく。観ている者を幸せな気分にさせてくれる映画でした。
アナと雪の女王2
アレンデール王国を治め平穏で幸せな日々をおくるアナとエルサ。しかしある日エルサだけが不思議な歌声を聴く。その歌声に導かれてエルサとアナは旅に出る。その先ではエルサの持つ”触れるものすべてを凍らせてしまう力”の秘密を解き明かすため、数々の試練に立ち向かうことになり・・・。前作でも活躍した山男のクリストフや雪だるまのオラフとともに新たなストーリーを紡ぎます。観ていて安心感がありそれでいて飽きさせない、期待を裏切らない映画でした。
話は変わりますが、先日厚生労働省からインフルエンザの流行期入りが発表されました。昨年よりも4週間早いそうです。厚生労働省はインフルエンザ対策として、マスクの使用、外出後の手洗い、ワクチン接種を挙げています。また朝日新聞デジタルでは「歯みがきをしっかりして口の中の細菌が減るとインフルエンザが発症しにくくなる」という医師の談話を掲載しています。みなさんもしっかり歯みがきをしてインフルエンザを予防しましょう。そして日頃の歯みがきだけでなく、是非こうだ歯科医院でクリーニングをしてお口も身体も健康にお過ごしください。
むし歯と脳血管の関係 2019/11/07
ほうぼうで柿の実が色づき、秋が深まってきましたね。先日、わたくしが校医を担当している小学校へ健診に行きました。校長、養護教諭、内科の校医のみなさんとお話しした際、すでにインフルエンザが流行しているという話題が出ました。このブログをご覧の皆さんも早めにワクチン接種をして備えてください。外出したらうがいと手洗いも忘れずに。
さて、当ブログでもたびたび歯周病が全身疾患に影響をおよぼすことをお話しいたしました。じつはむし歯(う蝕)が脳卒中や認知症にかかわっているということが最近の研究で明らかになってきたそうです。
むし歯菌(う蝕原性細菌)には4つの血清型があります。そのうちコラーゲン結合能を持つf型とk型が、障害のある脳血管に悪さをすることが分かりました。歯周病で歯肉から出血しやすい状態であったり、う蝕を放置して歯髄が露出するような状態になっていると、これらの細菌が血液中に入って血流に乗って全身にばらまかれます。通常、健康な人であればう蝕原性細菌は血液中の白血球などの働きで排除されるため大きな問題は起きません。しかし、脳の血管に何らかの問題があり、う蝕原性細菌が付着できるような状態だと問題が起きます。高血圧症や生活習慣病の方は要注意だそうです。
コラーゲン結合能を持つう蝕原性細菌は傷ついた脳血管に付着しやすく、脳内微小出血を起こしやすくなります。実際に、お口の中にコラーゲン結合能のあるう蝕原性細菌が存在する人は、脳内微小出血が起きるリスクが14倍になるそうです。脳内微小出血は脳出血に発展し、脳卒中や認知症の原因になります。
残念ながら、コラーゲン結合能を持つう蝕原性細菌がお口の中にいるかどうかは、大学などの研究施設で特殊な機器を使わないと検査できません。それよりも、う蝕と歯周病を治療・予防することが大事です。また、高血圧症や生活習慣病はリスクを高めますので、お口だけでなく全身の健康管理をいたしましょう。高齢者だけではなく、若いうちから取り組む必要があります。
お口の健康管理はこうだ歯科医院におまかせください。ご予約は24時間どこからでも取ることができるネット予約が便利です。しばらく歯科医院に行かれていない方は、自覚症状がなくてもまずは健診においでください。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
カボチャ色の季節 2019/10/07
今年は9月も暑い日が続いたせいか、この原稿を書いている10月1日時点ではまだ彼岸花(ヒガンバナ)が綺麗に咲いています。それでも朝晩は涼しくなり、見上げれば高い位置に雲が流れる秋らしい季節になってきました。コンビニなどの商店のディスプレイも早いところではハロウィン仕様に変わっています。松茸などの美味しい旬の食材も出回って楽しい季節の到来を感じます。
さて、せっかくの食欲の秋も歯や歯ぐきのトラブルがあっては楽しめませんね。今回はお口のケアで最も大事な「歯みがき」についてお話しいたします。
まずは歯ブラシについてです。むし歯や歯周病を防ぐためには、「歯と歯の間」と「歯と歯ぐきの間」の汚れをしっかり取り除くことが重要です。それには磨く場所に応じて歯ブラシの持ち方や植毛部の使う部分を変えるのが有効です。例えば、前歯の裏側は歯ブラシを縦に持ち替えて、植毛部の先端寄りを使って縦磨きします。一番奥の歯の後ろ側も、同じように植毛部の先端寄りを使って磨くと良いでしょう。
歯ブラシ選びも大切です。毛の硬さが軟らかいほど細かいところに届きやすいですが、汚れの落としやすさは硬いほうが優れています。軟らかい歯ブラシは汚れを取り除く効率が低いので時間をかけて歯みがきする必要があり、硬い歯ブラシでは効率は高いが細かいところに届きにくく歯ぐきを傷つけやすいとも言えます。いくつもの歯ブラシを使い分けるのは現実的ではないので、ほどほど(ふつう)の硬さのものを使うのが良いでしょう。
さらに、ヘッド(植毛部)の小さい歯ブラシは口の中で操作しやすいので、特に歯並びの悪い方やお口の小さな方に適しています。一方、高齢になって手や指を細かく動かすのが難しくなった場合にはヘッドが大きいほうが汚れを落としやすくなります。さらに指に力が入りにくい場合は柄が太いものを選びます。
以前の当ブログでもご紹介したとおり、むし歯予防にはフッ素が配合された歯磨剤(歯みがき剤)が有効です。高齢者では歯周病が進んで歯ぐきが下がって歯根面(歯の根の部分)が露出していることがあります。歯根面は硬いエナメル質で覆われていないため大変むし歯になりやすいので注意が必要です。フッ素入りの歯磨剤を使ってていねいに磨いて、歯根面のむし歯を予防しましょう。
歯ブラシと歯磨剤選びに迷ったらこうだ歯科医院にご相談ください。毛先がしなやかで細かいところに届いて、しかも効率よく磨けるオススメの歯ブラシと、子供から高齢者まで使えるフッ素入りの歯磨剤をご用意しております。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
スポーツとむし歯の気になる関係 2019/09/06
9月に入り一時期の猛暑はやわらいだものの、残暑の厳しい日が続いていますね。さて、夏場に限らず運動中や運動後には水分補給が欠かせません。みなさんはスポーツ中にどんな飲み物を飲みますか?今回はスポーツとむし歯の関係についてお話しいたします。
プロスポーツ選手は人一倍健康に気をつかっていて、お口のケアも良く行っていると言われています。それにもかかわらず、アスリートにはむし歯が多いという驚きの結果が報告されました。ロンドン大学イーストマン歯科研究所のチームが、陸上競技・ラグビー・フットボール・水泳など11種目のプロスポーツ選手やオリンピック選手ら352人を対象に調査をしました。
ほとんどのアスリートはよく歯を磨いて、定期的に歯科医院に通っていました。しかし、49.1%が未治療のむし歯を抱えており、大多数に歯肉炎が認められました。また、アスリートの32%が「歯の健康に起因する問題がスポーツの成績に影響をおよぼしている」と回答したそうです。なぜこのようなことが起こるのでしょうか。
研究チームは、アスリートが積極的なオーラルケアを実施しているにもかかわらず歯の健康状態が悪いのは、競技中に飲食していることが原因だと見ています。アスリートの87%がスポーツ中にスポーツドリンクを飲み、59%がエナジーバーを食べ、70%がゼリー飲料を摂取していることが判明したからです。「これらの飲食物に含まれる糖類がむし歯のリスクを高めるだけでなく、多くは酸性なので歯が溶かされてさらにむし歯の原因になっている」と結論づけています。
いかがでしょうか。みなさんもランニングやその他の練習・試合の最中にスポーツドリンクを飲んでいませんか?スポーツドリンクは酸性度が高くて糖分も含むため、大変むし歯になりやすい飲料です。スポーツの際に一時的に飲むのは体にとってよいかもしれませんが、絶対に必要なものではありませんし習慣的に飲むのは問題があります。スポーツ中は水やお茶などの糖分を含まないものを飲むことをオススメします。ちなみにわたくしは週に一度は野川周辺をランニングいたします。その際には必ずミネラルウォーターを携帯して、こまめに飲みながら走ります。
プロスポーツ選手でなくても、むし歯や歯周病があってはスポーツやリクリエーションを楽しめませんよね。是非こうだ歯科医院で健診・治療・予防を行って、スポーツの秋も気持ちよくお過ごしください。
長生き 2019/08/02
ついに梅雨が明けて夏がやってまいりました。天気予報で最高気温34〜35度の予報が続いています。当ブログでも再三呼びかけておりますが、改めて熱中症に気をつけてください。水分補給、室温調節、直射日光を避けるなどして予防しましょう。
さて今回は健康に関するニュースをご紹介いたします。
厚生労働省は7月30日に2018年の日本人の平均寿命を発表しました。それによると女性は87.32歳、男性は81.25歳で、いずれも過去最高です。男女ともに、がん、心疾患、脳血管疾患の「3大疾患」による死亡率が改善した影響だそうです。ちなみに世界での順位は女性が2位、男性が3位でした。1位から5位のランキングは以下のとおりです。
【女性】
1位 香港
2位 日本
3位 スペイン
4位 韓国
5位 スイス
【男性】
1位 香港
2位 スイス
3位 日本
4位 ノルウェー
5位 スエーデン
ではお口の健康に目を向けてみましょう。日経Goodayでは以下のような「歯周病の予防」に関するクイズが掲載されていました。
【問題】歯周病の予防のためには、何ヶ月に1回歯科医院で歯周ケアを受けるのがいいでしょう?
1. 3ヶ月
2. 6ヶ月
3. 12ヶ月
正解は 1. 3ヶ月 です。
当ブログでも何度も取り上げていますが、「歯周病を放置すると、脳卒中や心筋梗塞、糖尿病などの重大な病気の発症リスクが高まると言われています。歯周病菌が痛んだ歯肉から血管内に侵入して「敗血症」を起こし、前述のような病気を招いてしまうからです。口腔内細菌に詳しい鶴見大学歯学部探索歯学講座の花田信弘教授は、「敗血症で寿命を縮めたくなかったら、早く歯周病の存在に気づいて手を打つべき」と強調しています。歯周病の人はもちろん、まだなっていない予備軍の人も、命に関わる病気を回避するためには予防的に口の中をケアすることが欠かせないのです。
花田教授は「自分で頑張って磨いてもバイオフィルムまで落としきるのは困難で、バイオフィルムが残っていると歯周病菌が再び増殖し始めます。」と指摘します。バイオフィルムは歯科医院で行うケアで落とすことができます。ただし6ヶ月経つとプラーク(歯垢)が石灰化して歯石になってしまうので、歯石ができる前の3ヶ月に1回の通院が理想的なのです。
こうだ歯科医院では、初めての患者様や歯周病が進んでいる患者様には3ヶ月ごとの健診とケアをおすすめしています。ただし、歯周病のリスクが低いと思われる患者様、定期健診に必ず来院されていてケアが行き届いている患者様には、その方に合った間隔(4〜6ヶ月)での健診をご提案しています。
さあ、みなさんもこうだ歯科医院で歯周病の健診・治療・予防を行って、平均寿命より長生きしましょう。ご予約は便利なネット予約を是非ご利用ください。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
梅雨時の映画鑑賞 2019/07/03
ここのところ天気は不安定で雨の日は寒く、晴れの日は暑いですね。気温差が大きいので体調を崩されないよう気をつけましょう。特に暑い日は熱中症にご注意ください。日陰や涼しい室内で、充分な水分補給をしてお過ごしください。
さて今回は久しぶりに「最近観た映画」のお話をいたします。
「グリーンブック」は1962年のニューヨークから始まる物語です。ナイトクラブ、コパカバーナで用心棒を務めるトニーが、黒人天才ピアニスト、ドクター・シャーリーに運転手として雇われます。二人は黒人差別の色濃い南部の演奏ツアーに、グリーンブック(黒人旅行ガイド)をたよりに旅立ちます。ガサツで無学なトニーとインテリのドクター・シャーリーは、反目しながらもしだいに心を通わせていきます。実話にもとづいた心温まる映画です。ちなみに製作・共同脚本は主人公トニーの実の息子、ニック・バレロンガが担当しており、作品にリアリティを与えています。
「アリー/スター誕生」は1937年の「スタア誕生」のリメイク映画です。なんとこの映画は1954年にジュディ・ガーランド主演で、1976年にはバーブラ・ストライサンド主演でリメイクされており、本作が3度目のリメイクとなります。ウエイトレスをしながら歌手を目指しているアリーが、世界的なミュージシャンのジャクソンに出逢ったことをきっかけにスターダムを駆け上がります。プライベートでも結ばれたアリーとジャクソンですが、ジャクソンはしだいに酒とドラッグに溺れてゆきます。アリーを演じるレディー・ガガとジャクソンを演じるブラッドリー・クーパーの両人とも、歌と演技が素晴らしいです。また、ストーリーと演出も秀逸で、とても魅力的なラブストーリーに仕立てられています。アリーの変わらない愛と力強さは、映画を見終わった後も心に残ります。実はこの映画、昨年の公開期間中に見損なってしまったので先日名画座で鑑賞したのですが、探してまで観て本当に良かったと思います。
「アラジン」は言わずと知れたディズニー作品で、1992年のアニメを実写化したものです。貧しい青年アラジンと王女ジャスミンとの恋物語に、悪臣ジャファーやランプの精ジーニーなどが加わるところはオリジナルと同様です。特にジーニー役のウイル・スミスがはまり役で、CGの効果もあいまってストーリーを面白くしています。最後まで飽きさせず、楽しくかつ安心して観ていられる映画です。間違いなく幸せな気分になれて、一緒に観る人を選ばない作品と言えます。
いかがでしょうか。気になる作品があったらレンタルして涼しく快適なお部屋で鑑賞するのもいいですね。ポップコーンとドリンクを用意して自宅シアターを楽しんでください。見終わったら余韻さめやらぬうちに歯みがきもして、お口も爽やかにお過ごしください。
ツイート
フッ化物の力 2019/06/03
紫陽花がだいぶ色づいてきましたね。梅雨入りする前の爽やかな季節を楽しんでいらっしゃいますでしょうか。
さて、このブログをご覧のみなさんはおそらく「フッ素」や「フッ化物」という用語を耳にしたことがあるかと思います。「フッ素」は元素名のことで、「フッ素」が水や歯磨剤(歯磨き粉など)に含まれているものを「フッ化物」と呼びます。どちらの用語もむし歯予防の効果があるものとして、同じ意味として使われています。ここでは「フッ化物」に統一してお話しいたします。
むし歯の原因菌は糖分を栄養にして酸をつくります。この酸によって歯の表面にあるカルシウムなどのミネラル成分が溶け出すとむし歯になるのです。フッ化物はこのむし歯を予防する効果があります。その効果は以下の3つです。
1.再石灰化の促進
歯から溶け出したミネラル成分を戻す(再石灰化)
2.歯の質を強くする
歯の表面のエナメル質に取り込まれ、酸で溶けにくい性質にする
3.酸の産生を抑える
むし歯原因菌の活動を抑えて、酸を作る能力を抑制する
最近では歯磨剤のほとんどにフッ化物が配合されており、すでにお使いになっている方も多いことでしょう。このフッ化物配合歯磨剤は、歯が生え始めたばかりの乳幼児から成人や高齢者まで使用できます。フッ化物配合歯磨剤を使うことで、むし歯予防効果が30〜40%あります。
歯磨剤に含まれるフッ化物はフッ素濃度としておおむね500〜1500ppmです。6歳未満の乳幼児には1000ppmを超える歯磨剤は使用できませんのでご注意ください。ちなみにこうだ歯科医院のオススメ歯磨剤であるプロスペックはフッ素濃度が900ppmですので、大人も子供も安心してご使用いただけます。院内でお買い求めいただけますので、スタッフまでお申しつけください。
さらに毎日のフッ化物配合歯磨剤にくわえて、歯科医院で高濃度のフッ化物を歯に直接塗る方法(フッ化物歯面塗布)を年に数回おこなうと、むし歯予防効果が高まります。こうだ歯科医院では歯石除去などのクリーニングが終わった患者様には、最後に無料でフッ化物歯面塗布を行っております。こうだ歯科医院でクリーニングすると歯周病予防だけでなく、むし歯予防までできてしまいます。
是非こうだ歯科医院で健診を受けて、歯周病もむし歯も予防しましょう。健康な身体は健康なお口から。美味しいものを気持ちよく食べて、これから来る梅雨をのりきってください。ご予約は24時間利用可能なネット予約が便利です。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
今年の100人 2019/05/13
例外的に長いゴールデンウィーク、みなさんはいかがお過ごしになられましたか。わたくしは遠出せずに映画を観たり、野川公園にピクニックに行ったりしてゆっくり過ごしました。
さて少し前のお話になりますが、今年も4月にタイム誌が選ぶ「世界で最も影響力のある100人」が発表されました。今回、日本人では「 Pioneer」部門でテニス世界ランク1位の大坂なおみ選手が選ばれました。大坂選手については往年のテニスプレイヤーであるクリス・エバートがコメントしています。「グローバル化の象徴である人。誠実で礼儀正しく、控えめ。この先何年も女王でいられる素質がある」と手放しで賞賛しています。
毎回、誰が選ばれたかと共に、誰がコメントしているかも楽しみなポイントですね。ちなみに「Artists」部門ではラミ・マレックが選出されました。ラミは映画「ボヘミアン・ラプソディ」でアカデミー賞主演男優賞を受賞しました。彼に対すすコメントは「アイアンマン」などで有名な俳優ロバート・ダウニー・Jr.が述べています。ロバートは、ラミの成功は家族の支えがあってこそ実現したと言っています。
また「Titans」部門ではタイガー・ウッズが選出されました。タイガーは先日オーガスタで優勝して見事な復活を果たしました。コメントはなんと歌手のジャスティン・ティンバーレイクです。ジャスティンは昨年タイガーと2人きりで過ごし、お互いの子どもについて話し合ったとのことです。
「令和元年」や「R1」など、まだ読み書きに慣れないですが、季節はおかまいなく巡ってゆきます。気温が上がって過ごしやすくなりましたが、これから台風や梅雨の季節を控えています。身体だけは万全に保って乗りきりましょう。お口の健康のことならこうだ歯科医院におまかせください。歯周病、むし歯の治療や予防はもちろん、歯並び、顎関節症、親知らず、白い歯、ホワイトニング、入れ歯、口内炎、口腔がん検診などいつでもうけたまっております。ご予約は便利なネット予約を是非ご利用ください。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
「令和」を寿ぐ 2019/04/10
新しい元号「令和」が発表されました。お祝いするかのように桜も満開になりましたね。前回は桜の開花情報をご紹介いたしましたが、ソメイヨシノは予定通り咲いたようです。皆さんはお花見を楽しみましたか?
今回はちょっと可愛い商品をご紹介いたします。小さなキャンバスいっぱいに大きなお口をあけた子どもが描かれています。下の前歯の部分には小さな模型の歯が差し込んであります。これを取って、抜けた乳歯を差し込んで飾ることができるのです。
絵は基本のタイプ(男女5種類ずつ)から選べます。別料金で名前を入れることができます。さらにとっておきのオーダーメイドもできます。子どもの画像を送って、それをもとにアーティストが書き下ろしするバージョンもあるのです。着ている洋服、趣味、好きなおもちゃなどを反映させた絵に仕上げてくれるのです。ただし、顔は上を向いていて鼻と耳と口しか見えない絵なので、似顔絵のようにはならないそうです。
詳しくはForchildren http://for-children.net/index.html のサイトをご覧ください。
子どもの抜けそうで抜けない乳歯や歯並びのご相談なら、こうだ歯科医院におまかせください。日曜日には矯正医もおりますので、歯並び矯正のご相談もうけたまわります。気になる口内炎や口腔がん検診も行っております。お気軽にご相談ください。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
口腔がん 2019/03/11
2月後半からときおり暖かい日が訪れて、過ごしやすくなりましたね。東京学芸大学近くの河津桜が例年のように咲き始めて、春が近いことを告げています。
桜の開花予想で定評のあるウエザーニュースでは「桜 開花・花見情報2019」を発表し、定期的に更新しています。それによると東日本のソメイヨシノの開花は例年並で、靖国神社で3月21日(祝・木)、上野恩賜公園で22日(金)の予想です。3月末から4月上旬にかけてお花見ができそうです。
桜 開花・花見情報2019
https://weathernews.jp/s/sakura/
さて、先日タレントの堀ちえみさんが舌がんであることを公表しました。まだお若い上にステージ4という、病期が進行していることもあって衝撃を受けた人も多いことと思います。医学が進歩して新しい抗がん剤や治療法が開発されていますが、いまだに死因の第一位は「がん」であり、人間にとって脅威であることに変わりはありません。
舌がんに限らず、お口の中にできるがん(口腔がん)の決定的な予防法は分かっていません。しかしこれまでの研究などから、喫煙、飲酒、むし歯、不適合な義歯による刺激などが原因になるとされています。また、もし発生した場合は発見が早く、進行しないうちに外科的切除をするのが一番です。詳しい説明は省きますが、がんが小さく転移がないステージ1であれば5年生存率は90%以上です。がんが大きくなり大きなリンパ節転移や遠隔転移があるステージ4では5年生存率は50%以下になってしまいます。
まずはこうだ歯科医院で虫歯予防と治療、入れ歯の調子を整えて、がんを予防いたしましょう。また、口内炎などご心配なことがあれば、大学病院でがん治療の経験がある口腔外科学会専門医の院長が対応いたします。こうだ歯科医院で不安を吹き飛ばして、気持ちよく桜咲く春を迎えましょう。
ツイート
インフルエンザと花粉症 2019/02/08
寒く乾燥した日が続いております。厚生労働省は1月25日、一医療機関あたりのインフルエンザ患者数が53.91人になり、「警報レベル」の30人を大きく上回ったと発表しました。この数字はインフルエンザが大流行した昨シーズン並みの猛威とのことです。みなさんも以下の点に注意してインフルエンザを防いでください。
・帰宅したら石けんで手を洗う
・適切な湿度(50〜60%)を保つ
・人混みや繁華街への外出を控える
・十分な休養とバランスのとれた栄養をとる
厚生労働省「インフルエンザQ&A」より
さて、まだ寒さ厳しい時期ですが、そろそろスギ花粉にも注意しなければいけませんね。日本気象協会が発表した2019年春の花粉飛散予測では、スギ花粉の飛散開始は例年より5日ほど遅くなる見込みです。2月中旬には関東の一部にスギ花粉前線が到達し、花粉シーズンがスタートする予測です。東京のピークは3月上旬から4月上旬の見込みで、飛散量は例年よりやや多いそうです。
花粉症のかたには憂鬱な季節ですが、マスクやお薬など準備してしっかり対策しておきましょう。こうだ歯科医院では待合室にマスクとポケットティッシュを常備しております。お一人様一組は無料で差し上げておりますので、受診の際にはぜひご利用ください。マスクを着用するときは、鼻とあごをしっかり覆って、頬に隙間があかないよう密着させて花粉の侵入を防ぎましょう。
厳しい冬を乗り越えればサクラ咲く春がやってまいります。気持ちよく春を迎えるためにも体調管理を怠らず健康で過ごしましょう。それにはお口も健康でなければいけませんね。是非今のうちにこうだ歯科医院でむし歯や歯周病の健診、治療、予防を受けて、春に備えましょう。ご予約はネット予約が大変便利です。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
明けましておめでとうございます 2019/01/08
みなさま、新年あけましておめでとうございます。平成最後の年末年始はいかがお過ごしになられたでしょうか。わたくしは家でジッとしているのが苦手な性分なので、毎日ランニングとストレッチをしておりました。と言ってもその分食べて飲んでしまうので、ダイエット効果のほどは今ひとつな感じでしたが。
さて今回は少し真面目なお話をいたします。新潟大学大学院歯学系微生物感染症学分野は、コメ(米)から抽出した成分で歯周病による歯槽骨の吸収が抑制できることを発表しました。同教室ではコメから抽出した15種類のペプチドを歯周病モデルマウスの細胞に作用させ、その中の2種類のペプチドが歯槽骨の吸収を抑制することを突き止めました。
歯周病は進行すると歯槽骨の吸収が生じ、歯を失うこともあります。しかし、現在の治療技術では吸収した歯槽骨を回復させることは困難なため、歯周病の予防が大変重要と言われています。一方で、歯周病菌の抑制に抗菌薬を使用することがありますが、乱用すると耐性菌が発生し効果がなくなる可能性があります。
コメから抽出したペプチドが実用化すれば、歯周病の予防だけでなく抗菌薬の使用を控えることもできて一挙両得というわけです。残念ながらこの研究はモデルマウスに対するもので、ヒトでの効果は確認されていません。いつの日か「お米から作った歯周病治療薬」が発売されるといいですね。
当ブログでも以前取り上げましたが、歯周病を治療すると糖尿病などの全身疾患が改善されたり予防されたりもします。みなさまも是非こうだ歯科医院で歯周病予防、歯周病治療を行って、2019年も健康にお過ごしください。
ツイート
お風呂での事故 2018/12/10
1年は早いものでもう師走がやってきました。体調管理に気をつけてまいりましょう。
本格的な冬に向かって気温が下がっていくこの時期に、気をつけていただきたいことがあります。それは、入浴中の死亡事故です。11月の朝日新聞でも「入浴中に体調を崩し、急死する人が後を絶たない」と注意を促しています。年間の推計死者数は約1万9千人で、なんと交通事故による年間死亡者数の約5倍だそうです。
湯の中と外との温度差が引き起こす急激な血圧の上下変動や、温度の高い湯に長い時間つかることで引き起こされる熱中症の症状により意識を失うのです。気持ちよく、スーッと意識が失われてしまうため、症状が現れたときには自分で助けを呼べない状態になっているそうです。
防止策としては以下のことが挙げられます。
1.脱衣所と浴室内を暖かくする
2.湯船につかるのは10分以内
3.湯の温度は41度以下
4.入浴前後に充分な水分補給をする
5.体調が悪いとき、睡眠不足のとき、飲酒したときは入浴を避ける
実はわたくしの知人でも、既に2人の方が入浴中に亡くなっています。是非みなさんのご家族、あるいはお知り合いにも教えてあげてください。
さて、楽しい話題もいたしましょう。現在上映中の映画、ボヘミアン・ラプソディを観てまいりました。言わずと知れたロックバンド「クイーンQueen」のヴォーカルで、史上最高の天才エンターテイナーと称されるフレディ・マーキュリーの物語です。作中では「ボヘミアン・ラプソディ」、「伝説のチャンピオン」、「ウィー・ウィル・ロック・ユー」などの名曲がちりばめられ、その誕生秘話も描かれています。
わたくしはクイーンを聞いて育ったと言ってもいいほどのファンなので、全編にわたり曲を口ずさんで興奮しながら鑑賞しました。でもご安心ください。劇中では名曲にのせて天才の成功と挫折、転機などが、メンバーそっくりな役者達によって演じられ、見どころたっぷりの物語に仕上がっています。フレディやクイーンに詳しくなくても楽しめること間違いなしです。わたくしのまわりでは2度、3度と観に行ったという人もいるほどです。そして以外にも女性に人気です。ロングラン上映中ですので、まだご覧になっていない方は是非劇場に足をお運びください。
さあ、今年もあとわずか。こうだ歯科医院でお口のメンテナンスをして師走を乗りきりましょう。ご予約は便利なネット予約をご利用ください。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
常識にとらわれない 2018/11/07
すっかり秋も深まってまいりました。春に可愛らしい花を咲かせたハナミズキは、真っ赤な実を付けて葉も紅葉し始めました。柿の木にも大きな実がなって秋の空に映えてますね。
さて今回も映画の話題です。わたくしはどちらかといういと洋画を見ることが多いのですが、この度ご紹介するのは『ウスケボーイズ』という邦画です。原作は『ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち』(河合香織・著)で、第16回小学館ノンフィクション大賞を受賞した本です。
渡辺大演じる岡村は「ワイン友の会」と称して友人達と夜な夜な集い、ウンチクを語り合っていました。あるきっかけでフランスワインと日本ワインの飲み比べを行い、「桔梗ヶ原(ききょうがはら)メルロー」と出会い、世界に通用する日本ワインの存在に驚きます。そして、そのワインを造った日本ワインのレジェンド・麻井宇介と出会い、仲間たちとワイン造りに導かれます。
「故・麻井宇介はメルシャン株式会社の藤沢・勝沼工場長、理事を歴任した「現代日本ワインの父」と称される人物です。劇中では橋爪功が演じ、ベテランらしい演技でよい雰囲気を醸し出しています。映画では麻井が岡村をはじめ若者たちに「常識にとらわれてはいけませんよ」「教科書は破り捨てなさい」と諭します。ワイン造りだけではなく、人生そのものに通じるような名言におもわずグッときてしまいました。
映画は新宿武蔵野館という映画館で11月上旬まで公開されています。本原稿執筆時点(11/6)では公開中です。ドキュメンタリーとして原作を読むもよし、映画を観て感動するもよし。ワインに興味が無くても充分に楽しめること請け合いです。
さあハロウィンも終わって今年も残すところ2ヶ月を切りました。今のうちにお口の健診を受けて年末年始に備えましょう。こうだ歯科医院ではネット予約を使えば思い立ったときに、いつでもどこからでも予約できます。スタッフ一同ご来院をお待ちしております!
ツイート
台風一過 2018/10/05
9月30日には大型の台風が関東を直撃しましたね。我が街の国分寺や小金井でも街路樹が倒れたり、看板が落ちたりと被害が出ていました。また翌朝の月曜日には交通機関の麻痺により通勤通学に支障をきたしました。被害に遭われた方におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。今後も気象情報のこまめなチェックを心がけましょう。
今回はわたくしが最近観た映画をいくつかご紹介いたします。
「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」は言わずと知れた名作ミュージカル映画「マンマ・ミーア」の続編です。前作の主役はシングルマザーのドナでした。今作はその娘ソフィを中心とした後日談と、母ドナの過去物語が織り交ぜられています。ドナがソフィを身ごもるまでの経緯とソフィが母になるまでのドラマが見事にオーバーラップします。メリル・ストリープ、ピアース・ブロスナンなど変わらぬキャストに加え、アンディ・ガルシアやシェールなど素晴らしい俳優が脇を固めて否が応でも盛り上がります。観た後に幸せな気分になること間違いなしです。
「ボルグ/マッケンロー」は1980年ウインブルドン決勝戦の実話を描いた映画です。冷静沈着な立ち居振る舞いから”氷の男”と呼ばれたビヨン・ボルグと、審判に野犬のようにかみつく”悪童”ジョン・マッケンロー。テニスの聖地ウィンブルドン決勝戦での2人の名勝負と、そこに至るまでに少年時代から精神と肉体を極限まで鍛えてきた道のりが見事に表現されています。中高生の頃に彼らに憧れてテニスをはじめたわたくしにとっては、もうワクワクドキドキの物語です。テニス愛好家はもちろん、彼らを知らなくても充分に楽しめる映画です。
「プーと大人になった僕」はプーの親友クリストファー・ロビンのお話です。ロンドンの都会に住むクリストファー・ロビンは仕事に追われ、しだいに家族との時間がおろそかになってしまいます。そんなところにプーが現れます。初めは迷惑がっていたクリストファー・ロビンですが、子ども時代にプーや仲間たちと過ごした”100エーカーの森”でかつての童心を取り戻します。家族とは、友達とは、人生にとって大切な物とは、いろいろと考えさせられる作品です。といっても難しいところは全くなく、大人から子どもまで楽しめる素晴らしい映画です。
いかがでしたか。既に劇場公開は終了しておりますが、ご興味があれば是非DVDやブルーレイディスクをレンタルしてご覧になってみてください。
さて、国分寺市にお住まいの方にお知らせです。こうだ歯科医院では国分寺市が行っている無料の「成人歯科健診」を受け付けております。国分寺市に住民票がある20歳以上の方ならどなたでも受けられます。お電話またはネット予約の際に「成人歯科健診希望」とお申しつけください。受け付け期間は12月25日(火)までです。是非この機会にお口の健康診断をいたしましょう。
ツイート
国分寺のごちそう 2018/09/04
すでに9月に入りましたが残暑厳しい日が続いております。台風接近の情報も入っておりますので、みなさま引き続き気象情報はこまめにチェックしてください。
さて、まだ夏の様な陽気ですが気分だけでも秋を感じましょう。そうです、食欲の秋がやってまいります。「地元のごちそう 国分寺・国立」という本が発売されました。書店やコンビニにたくさん並んでいるので、ご存知の方も多いことでしょう。前半の「名店20」には文句なしの名店ばかりが選ばれています。また、後半の「Local Good Restaurant Catalog」ではリーズナブルに毎日通える店も含めて各ジャンルごとに紹介。食いしん坊のわたくしは、もう眺めているだけで幸せになってしまいます。
こちらの本はこうだ歯科医院の待合室でもご覧になれますので、是非お手に取ってください。ところで美味しいお料理をいただくためにはお口が健康でなければいけませんね。こうだ歯科医院で健診を受けて、食欲の秋を楽しみましょう。ご予約はホームページからのネット予約が便利です。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
歯周病と生活習慣病 2018/08/07
7月から猛暑日が続いたり、変則的な動きの台風が来たりと、大変な日が続いていますね。みなさまも熱中症に気をつけてこまめに水分補給をしてください。また、お出かけの際は必ず天気予報をチェックして気象状況を把握しましょう。
今回は、雑誌「クロワッサン」8/10号で「強いカラダをつくる、歯と口の健康法」として大々的に特集が組まれていたのでご紹介いたします。サブタイトルには「歯周病は生活習慣病と関連が。」とあります。本文では、糖尿病専門医が自分自身の体験談披露しています。その先生は以前、歯周病持ちの糖尿病予備軍だったとのことです。それが口腔ケアを始めたら、1年で血糖値や血圧が下がり、不整脈まで治ってしまったそうです。歯周病が進むと糖尿病、動脈硬化による狭心症や心筋梗塞、脳梗塞、誤嚥性肺炎、骨粗しょう症、関節炎などに影響があることが説明されています。
当ブログでも歯周病と全身疾患の関連を何度か取り上げているので、もうご存知の方もいらっしゃることでしょう。心当たりのある方や心配な方は是非こうだ歯科医院で健診を受けてください。お口を健康にして、全身も健やかに過ごしましょう。ご紹介したクロワッサンはこうだ歯科医院の待合室でご覧になれます。
さて、そろそろお盆が近づいてきましたね。こうだ歯科医院は8月11日(土)から16日(木)までお休みをいただきます。お休みの間もネット予約は通常通りご利用可能です。予約や予約の変更、キャンセルが24時間ホームページからできます。是非ご利用ください。
ツイート
夏到来 2018/07/06
みなさんはサッカーワールドカップをご覧になっていますでしょうか。日本代表チームは決勝トーナメントに出場しましたが、ベルギーに惜敗し8強入りは叶いませんでしたね。大変残念ですが、プレッシャーに負けずよく頑張ったと思います。今回も素晴らしいドラマを見せてくれたと言えましょう。ところで今年はずいぶん暑い日が続くなぁと思っていたら、なんと6月29日には梅雨明けしてしまいましたね。観測史上最も早い梅雨明けで、6月は初だそうです。雨が多いのは好きではありませんが、水不足にならないかちょっと心配してしまいます。サッカー観戦で寝不足なうえに熱中症にならないようお気を付けください。
さて先日、佐賀県歯科医師会は歯の健康に関する啓発活動としてPR動画を発表しました。なんと動画に出演しているのは、ホラー映画に出てくる妖怪のような「佐歯子(さばこ)」と「ゾンビ」です。ちょっとドキッとするような、それでいてコミカルな面白さがあり、「お口の健康」といった真面目な内容が相まってなかなかの出来だと思います。
佐賀県歯科医師会 http://www.saga-dental.or.jp
新しいプロモーションムービーが完成しました http://www.saga-dental.or.jp/2994.html
佐賀県歯科医師会では激しい議論の末、今までにないやり方をという若手の意見を取り入れたそうです。このようなインパクトのある動画にこだわったのは、映像を見て歯を大切にすれば健康で長生きできると知ってほしかったからとのこと。是非みなさんもご覧になってみてください。
一方、我らが東京都歯科医師会は、いたって普通ではありますが一般の方向けに「歯とお口のお話し」と題して予防や治療法などをわかりやすく解説しています。佐賀県のようなインパクトはありませんが、みなさんのお役に立つホームページになっていますのでこちらもご覧ください。
東京都歯科医師会 http://www.tokyo-da.org
最後におしらせです。6月より国分寺市の成人歯科健診が始まりました。無料で歯科健診が受けられます。対象者は20歳以上で国分寺市に住民票がある方(避難者登録があり方も含む)です。ご希望の方は、こうだ歯科医院に電話かネット予約で「成人歯科健診希望」とお伝えください。お口の健康チェックをして、暑い夏を乗りきりましょう。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
紫陽花の季節 2018/06/04
今年は5月から暑い日が続いています。みなさまは体調を崩したりしていませんでしょうか。沿道の紫陽花は日に日に色濃く鮮やかになって、梅雨入りが間近であることを知らせているようです。
5月9日の朝日新聞デジタルに「歯のかぶせ物、白が人気です 新技術+保険適用で身近に」という記事が掲載されました。本文では、「デジタル技術を使った新しい歯のかぶせ物の公的医療保険の適用が広がっている」としてCAD/CAM冠(キャドキャムかん)が取り上げられました。体験者も紹介されており、歯を気にせずに笑えて口を大きく開けて話せるようになったと喜んでいるそうです。
以前当ブログでもCAD/CAM冠をご紹介いたしましたね。すでに新聞に載るほどメジャーになったということでしょうか。小臼歯と大臼歯の被せものが銀歯でお悩みの方は、是非こうだ歯科医院でご相談ください。
さて、前回は口腔ケアの基本の「き」と称して歯ブラシをご紹介いたしました。今回は歯ブラシをサポートする心強い相棒のお話をいたします。
歯に付着したプラーク(歯垢)はむし歯や歯周病の原因になりますので、歯ブラシを使って除去する必要があります。しかし、実は歯ブラシではどうしても磨ききれない場所があるのです。それは「歯と歯の間」です。あるデータでは、歯ブラシだけ落とせる歯垢は全体の約60%だけとまで言われています。でもご安心ください。歯ブラシの後にデンタルフロスを使うと歯垢除去率は1.5倍の約90%になるのです。
デンタルフロスは「糸ようじ」などとも言われて、みなさんもご存知のことと思います。こうだ歯科医院では院長が厳選したオススメのデンタルフロスを販売しております。リーチのデンタルフロス(ワックスタイプ)はワックス加工されているので、スルスルと簡単に歯間に入り、しっかり歯垢を除去できます。とても使い心地が良いので、是非みなさんにも体験してみていただきたいと思います。
なお、デンタルフロスを使ったことがない方や使い方が良く分からない方には、使い方をご説明して小さな「お試しフロス」を無料で差し上げております。詳しい使用方法が書かれた説明書もございます。院長またはスタッフにお声がけください。歯ブラシとデンタルフロスでしっかり口腔ケアをして、気持ちよく梅雨を乗りきりましょう。
ツイート
基本の「き」 2018/05/10
みなさんはゴールデンウィークをいかがお過ごしになられましたか。わたくしは遠出せずに都内のいろいろなところに出かけて、気晴らしいたしました。天気もおおむね良かったので、近所の武蔵野公園や野川公園を散歩して大変リフレッシュできました。
さて今回は4月に観た映画の話題です。「ウインストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」ではゲイリー・オールドマンが特殊メイクでチャーチルになりきって演じました。オールドマンといえば大変有名な俳優ですからご存知のかたも多いと思います。しかし、はっきり言ってチャーチルとは似ていませんので、始めにこの映画の話を聞いたときにはまったくイメージできませんでした。
ところが映画では特殊メイクの顔ばかりでなく、仕草、歩き方、声や話し方まで見事にチャーチルを演じています。さすが演技に定評があり同業者にもファンが多いオールドマンの面目躍如といったところです。そのオールドマンに「カズがいなかったらこの映画に出ない」とまで言わせたのが、特殊メイク担当の辻一弘です。彼のおかげでオールドマンはチャーチルになりきることができました。その甲斐あって今年のアカデミー賞ではオールドマンが主演男優賞を、辻がメイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞しました。
チャーチルといえば大変なお酒好きで、なかでもポル・ロジェ社のシャンパンがお気に入りでした。劇中では、首相就任後に記者から「今後の予定は?(What’s your agenda?)」と聞かれ、「予定? とりあえずシャンパンだ。(Agenda? A glass of Pol Roger.)」と答えます。なんと、字幕ではシャンパンと出ますが、実際にはポル・ロジェと言っているのです。現実でもチャーチルが逝去したのち、ポル・ロジェ社は敬意を表して「キュヴェ・サー・ウインストン・チャーチル」というシャンパンをリリースし、現在でもラインナップの最上級として造られています。残念ながら大きな映画館での上映はすでに終わってしまっていますが、レンタルDVDなどで是非ご覧になって確認してみてください。
ここで、こうだ歯科医院から優れもののご紹介をいたします。当院では院長が厳選した口腔ケア用品を取りそろえています。その中でもイチオシは GUM Pro’s デンタルブラシです。GUMはガムと読みますので、「ガムの歯ブラシ」と覚えてください。特徴は3×7列のスリムでコンパクトな植毛部です。これにより思いどおりの部位を簡単に磨くことができます。さらに先端部のみ2列植毛になっているので、奥歯の裏側や隙間を毛先磨きしやすくなっています。また毛に使われているフィラメントはしなやかでコシが強く、耐久性も高くなっています。ハンドル部はシンプルな形なので、どんな持ち方でも確実に把持できます。毛の硬さは「ふつう」と「やわらかめ」があります。院長のオススメは「やわらかめ」です。他社の製品と違って、やわらかいのにコシがしっかりしてとても良く磨けますよ。
歯みがきは正に口腔ケアの基本の「き」です。ぜひみなさんもガムの歯ブラシでお口の健康管理を行ってください。こうだ歯科医院に常備していますので、ご用命の際は院長かスタッフまで。ご来院をお待ちしております。
ツイート
心おどる春 2018/04/03
3月末から暖かい日が多くなり、一気にソメイヨシノも咲きましたね。先月ご紹介したハナミズキやコブシの花も見事に咲いていました。このように植物が息を吹き返したように活動的になると、寒い冬を乗りきったことを実感します。
さて、しばらく健康に関する真面目なお話が続いたので、今回は楽しい話題でいきましょう。ずっと気になっていた映画「グレーテスト・ショーマン(THE GREATEST SHOWMAN)」を見てきました。舞台は19世紀のアメリカです。ヒュー・ジャックマン扮する主人公・P.T.バーナムがオンリーワンの個性を持つ人々を集めた型破りなショーをヒットさせ、後にこれがサーカスと呼ばれます。栄光と挫折を経験しながら、バーナムは家族との絆だけでなくショーの仲間との絆をも深めて確固たるものにしていきます。
映画はオープニングからいきなり観客を物語の中に引き込んでしまうような、エキサイティングな楽曲で始まります。それもそのはず、手がけたのはあの「ラ・ラ・ランド」でアカデミー賞の主題歌賞を受賞したベンジ・パセックとジャスティン・ポールです。全編に歌とダンスをちりばめたミュージカル形式ですので、肩肘張らず最後まで楽しめました。見終わった後にとても爽快で春らしい気分にひたれますので、是非とも劇場公開中にご覧になることをおすすめいたします。
最後にこうだ歯科医院からのお知らせです。2月の当ブログでご紹介したCAD/CAM冠が大変好評です。たくさんのご相談やお問い合わせをいただいております。また、実際に治療を受けられた患者様も増えております。条件付きではありますが、保険治療で大臼歯に白い歯がいれられるのは画期的です。奥歯も白くして、お口も春を迎えましょう。自分もできるのかな?と思ったら、まずはこうだ歯科医院にお問い合わせください。スタッフ一同お待ちしております。
ツイート
春の支度 2018/03/05
3月に入り暖かい日もあり過ごしやすくなりましたね。みなさんは平昌五輪の熱狂もまだ冷めやらずといったところでしょうか。わたくしは冬景色のなかで植物が春の準備を始めるこの時期が大好きです。こうだ歯科医院のある連雀通りにはハナミズキが植えられています。2月の末に枝の先に鳥の爪のような鋭い芽が萌え始めて、次第に膨らんで小さなタマネギ型のつぼみに成長します。ちなみに武蔵小金井駅周辺にはニオイコブシという街路樹が植えられています。こちらはふわふわとした白い綿毛をまとったアーモンド型のつぼみをつくります。いまから花が咲くのが待ち遠しいです。注意して見ないと気がつかない変化ですが、着々と春が近づいている感じがして嬉しくなります。
さてみなさんは日本人の3大死因をご存知でしょうか。2017年に厚生労働省が発表した資料では、1位・悪性新生物28.7%、2位・心疾患15.2%、3位・肺炎9.4%でした。以前は第3位の座をを脳血管障害が占めていましたが、2011年には肺炎が3位にランクインしました。肺炎で亡くなる方の約95%が65歳以上の高齢者で、その大部分は誤嚥性肺炎だそうです。誤嚥性肺炎については当ブログでも昨年の12月に取り上げたばかりです。
2月には読売新聞と週刊文春でも誤嚥性肺炎の記事が掲載されました。肺炎になってしまってからでは大変ですので、高齢者がいらっしゃるご家庭では日頃から予防を心がけましょう。誤嚥を防ぐためにはお口や喉の筋肉を鍛えるのが一番です。難しいことはありません。当ブログでも2014年6月にご紹介した「あいうべ体操」がおすすめです。この体操の生みの親、今井一彰先生も誤嚥性肺炎への効果をご自身のブログに書かれています。
みらいクリニック院長ブログ「高齢者100人の施設でインフルが連続二年ゼロのビックリ」
さて筋肉をしっかり鍛えたら、原因菌であるお口の中の細菌を減らしてしまいましょう。ご自宅での歯ブラシによる口腔ケアが重要ですが、お元気で通院可能なうちからこうだ歯科医院で健診とメインテナンスを行えば万全です。なかなか取れない入れ歯の汚れも綺麗にいたします。歯周病は若いうちから予防・治療をしておくと安心ですよ。自然界が春の準備をするように、わたくしたちも今のうちにお口の健康に気をつけて春を迎える支度をいたしましょう。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
最後に耳寄りなお知らせがあります。こうだ歯科医院のすぐ近く、本多5丁目交差点を渡ったところにドラッグストア「クリエイト」とコンビニ「セブンイレブン」ができてお買い物が便利になりました。こうだ歯科医院で治療した後に、お寄りになってみてはいかがでしょうか。
ツイート
大臼歯にも保険で白い歯を! 2018/02/06
今年は1月後半と2月初めに雪が降って都内にも積もりましたね。交通機関に遅れが出たので、お勤めや学生のみなさんにも少なからず影響があったことと思います。引き続き寒い日が続き、雪が降る可能性もあるようです。天気予報を良くチェックして、通勤通学は万全の整えで行かれることをお勧めいたします。
さて、今回は1月に発表されたニュースをご紹介いたします。米国で約1万5000人を15年追跡調査した結果、歯周病が虚血性脳卒中の発症リスクに関連していることが分かったそうです。また、定期歯科受診が虚血性脳卒中のリスクを低減する可能性があることも明らかにされました。当ブログでは、歯周病が認知症、心筋梗塞、肺炎などの発症に関係し、死亡リスクを高めると12月にご紹介したばかりです。このように歯周病は万病の元ですので、こうだ歯科医院で定期健診・治療・予防をおこなって健康に長生きいたしましょう。
もうひとつ、こうだ歯科医院からみなさまに嬉しいお知らせです。昨年(H.29年)12月より、ある条件を満たせば保険で大臼歯に白い被せものができるようになりました。白い被せものとはCAD/CAM冠(キャド・キャムかん)というハイブリッド・レジンのクラウンです。患者様の歯形をコンピュータで読み取り、画像のようなブロックを削って造ります。その条件とは以下のとおりです。
1.上下両側7番が全て残存し過度な咬合圧がかからない場合において下顎6番のみ
2.金属アレルギーの患者の上下6・7番
(医科の保健医療機関または医科歯科併設の医療機関の医師と連携の上、医師からの情報提供書が必要)
6番は第一大臼歯、7番は第二大臼歯、情報提供書とは病状記載のある紹介状のことです。以前より小臼歯(4番・5番)に対しては無条件でCAD/CAM冠が認められており、今後も変わりはありません。今回それに加えて、条件付きではありますが大臼歯にCAD/CAM冠が認められたわけです。いままで保険では銀歯しかできなかったのですから、これは患者様にとって朗報ですね。使用材料や条件などは少々分かりにくいところもあるかと思いますので、気になる方はぜひこうだ歯科医院でお気軽にご相談ください。
ツイート
口の衰え 2018/01/12
明けましておめでとうございます。年末年始はみなさまいかがお過ごしになられましたでしょうか。歯や歯ぐきのトラブルなく健康に2018年を迎えられたことと存じ上げます。本年もこうだ歯科医院をよろしくお願い申し上げます。
最近、ゲームに熱中して健康を害するという報道が目につきますね。また、ゲーム内での課金についても、様々なトラブルがあるようです。わたくしはゲームをまったくやらないので良く分からないのですが、一度始めるとハマってしまって止められないのでしょうか。そしてついに、あの世界保健機関(WHO)が「ゲーム依存」を疾患として認定する見通しになったとのことです。インターネットやスマートフォンが普及し、あって当たり前になった現代の新たな問題だと思います。
さて、健康関連でもう一つお話いたしましょう。1月9日の朝日新聞では「むせる・かむ力弱い・・・口の衰え、死亡リスク高める恐れ」と題した記事が掲載されました。むせることが増える、かたいものが食べづらくなるなどの「口まわり」のトラブルが、将来の死亡リスクを高める可能性がある。といった調査結果を東京大学などの研究チームがまとめたとのことです。介護を必要としない状態にある65歳以上の約2千人を対象に調べました。その方法は以下のとおりです。
まず以下の項目に当てはまるかどうかを調べます。
1.残っている歯が20本未満
2.かむ力が弱い
3.口を巧みに動かせない
4.舌の力が弱い
5.かたい食品が食べづらい
6.むせやすい
そして4年後に健康状態を調べました。その結果、3項目以上該当したグループは、ゼロのグループに比べて死亡率が2.09倍で、介護が必要になった割合は2.35倍でした。また、筋力が衰える「サルコペニア」と呼ばれる状態に2年以内になった割合は2.13倍、筋力に加えて意欲の低下など心身の活力が落ちた「フレイル」と呼ばれる状態になった割合は2.41倍でした。
口の働きが衰えている人は食事量が少なく栄養状態が偏り、体力の低下や健康状態の悪化につながったとみられます。こうした衰えは自覚しにくいですが、歯科医の定期的な受診などで対応していくことが大切と結論づけています。当ブログでもたびたび「オーラルフレイル」を取り上げていますので、もうみなさまはよくご存知のことでしょう。上の項目に3つ以上該当するご家族がいらしたら、ぜひこうだ歯科医院に健診を受けにいらしてください。いつまでも良くかめるお口で、健康寿命をのばしましょう。
ツイート
街の歯科医院で歯周病対策 2017/12/11
11月の第3木曜は恒例のボジョレー・ヌーヴォー解禁日でした。皆さんはもう飲まれたでしょうか。2017年のボジョレー地区は太陽に恵まれ、ブドウは健康で品質も上等とのことです。出来たワインはブドウが良く熟したため色が濃く、黒系果実の香り、ボリューム感があり優しいタンニン(渋み)を感じる味に仕上がっています。良い生産者のものであれば熟成も可能です。新酒は本来すぐ飲んでしまうものですが、飲まずに取っておいて来年のヌーヴォーと飲み比べてみるのも面白いでしょう。
さて今回は、街で見かけた週刊誌にお口と健康に関する記事を見つけたのでご紹介いたします。
週刊新潮11月23日号では、『「白寿者」目標なら歯が命!最強「デンタル・ドック」のすすめ』と題して口腔ケアの重要性が書かれています。歯が20本以上ある人に比べ、19本以下で義歯を使用しない人は転倒リスクが2.5倍、歯がほとんどなく義歯も未使用の人は認知症のリスクが1.85倍、歯を1本失うごとに死亡リスクが0.018倍ずつ上昇するなどのデータを示し、健康長寿への第一歩は口腔ケアから始まるとしています。
歯を失う原因にはむし歯と歯周病がありますが、特に歯周病が全身に及ぼす影響について説明されています。歯周ポケットに溜まった細菌が血管に侵入して全身にばら撒かれ、さまざまな病気を引き起こすのです。英国では、アルツハイマー型認知症で亡くなった人の脳や、心筋梗塞を起こした人の冠動脈から歯周病菌が見つかったという報告があったそうです。日本でも心内膜炎の患者の心臓から口腔内細菌が検出されたケースがあるとのことです。また、就寝中に唾液が気管に入ってしまって起こる誤嚥性肺炎の危険性も指摘されています。
このような恐い歯周病を予防・治療するには、その原因の「菌」を退治するのが重要です。日常の歯みがきがいかに大切かご理解いただけたでしょう。また、歯科医院での歯石除去などのクリーニングも有効です。紙面では、銀座の歯科医院で行っている「デンタル・ドック」(5万円)や「3DS」(10万円前後)が紹介されていますが、このようにお金をかけなくても、みなさんの街の歯科医院で充分対応可能です。
2017年もあとわずか。是非こうだ歯科医院で歯周病対策をして、お口だけでなくお体全体を健康に保って気持ち良く新年をお迎えください。歯ブラシやフロスなどオススメの口腔ケアグッズも取り揃えております。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
ご報告 2017/11/07
10月は雨の日が多く、加えて台風の通過で荒れることもありましたね。やっとお天気も落ち着いてきたようですが、気がつけば木枯らし1号が吹き秋も深まってきました。空気が乾燥して風邪やインフルエンザが流行る季節です。外出から帰ったら手洗いとうがいを忘れずにしましょう。また、早めにインフルエンザワクチンの接種をおすすめいたします。
さて今回はご報告がございます。この度、こうだ歯科医院の院長は国分寺市より表彰を受けました。国分寺市における公共福祉の増進、特に保健衛生の功労に対してです。11月3日に国分寺市役所において表彰式典が執り行われ、市長より表彰状をいただきました。式典の模様は11月15日号市報と市のホームページに掲載される予定です。
わたくしは2000年(H12年)にこの地に開業し、歯科治療を通して患者様の健康増進を愚直に追い求めてまいりました。また、国分寺市歯科医師会の一員として、健診事業に参加して予防と早期発見に努めておりました。このような地道な活動を認めていただけたようで、大変光栄に思います。今後もさらに皆さまの保健衛生に貢献できるよう努力する所存です。これからもどうぞこうだ歯科医院をよろしくお願い申し上げます。
ツイート
ハロウィンカラー 2017/10/10
いつの頃からでしょうか、まだ9月のうちから街中がオレンジ色のハロウィンカラーに染まるようになりましたね。わたくしはあまりハロウィンを身近に感じない世代ですし、そもそも10月31日のイベントなのにちょっと気が早いんじゃないかと以前は思っていました。それでも年を追うごとに盛り上がりをみせ、だんだんと当たり前に思えるようになってきました。近頃はすっかり慣れてしまい、街にハロウィングッズが並ぶと、ああもう秋が来たなぁなどと言ってしまいます。
少し前のお話をいたしましょう。昨年の10月に幕張メッセで大きな学会があり、出席したときのことです。JR京葉線で舞浜を通り過ぎ、幕張メッセのある海浜幕張駅で降りると、スーツを着たいかにも学会ファッションの医療関係者であふれていました。ところがその単色の人の波をかき分けるように、仮装をした若者が駅に向かってくるではありませんか。たいがいは女性2人組で、どうやら幕張のホテルに宿泊しているようです。これからディズニーリゾートのある舞浜に向かうのでしょう。地味な学会出席者のなかで眩しいほど目立っており、なにか楽しい気分にしてもらえました。実は、わたくしは20年ほど前まで稲毛にある母校の近くに住んでおり、日常的に京葉線を利用してました。当時は仮装して楽しむ文化はまったくなかったので、ずいぶん様変わりしたものだと感心いたしました。
ご存知のかたも多いと思いますが、ハロウィンはアメリカ合衆国の年間行事です。もともとは古代ケルト人が起源で、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な行事でした。現在では宗教的な意味合いはほとんどなくなっているそうです。また、ハロウィンはキリスト教の祭りではないため、教会では祝われないそうです。日本人は年末にクリスマスを楽しみ、正月には神社にお参りに行くおおらかな国民です。細かいことは気にせずイベントとして大いに楽しむことは良いことだと思います。
そんなことをいろいろ考えながら診療室でハロウィンの飾り付けをしていたところ、スタッフから嬉しい指摘がありました。普段からわたくしが着ているユニフォームはオレンジ色で、正にハロウィンカラーなんです。一年中同じではありますが。
というわけで、こうだ歯科医院では院長がハロウィンカラーでお迎えしております。患者様が見て心を和ませてくださればと思います。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
芸術の秋・食欲の秋 2017/09/04
この夏は、暑かったと思えば雨の日が続いたりで、天候がコロコロ変わりましたね。さて、みなさんはお盆休みをどうお過ごしになられたでしょうか。わたくしは高校受験を控えた息子がおりますので、家族旅行にも行かずおとなしくしておりました。その息子が以前から楽しみにしていたコンサートがちょうどお盆休みの時期にあり、本人の息抜きも兼ねて一緒に行ってまいりました。
GRANBLUE FANTASY ORCHESTRA -SORA NO KANADE -と銘打ったそのコンサートは、「グランブルーファンタジー」というスマートフォン向けソーシャルゲームに使用されている楽曲を、オーケストラ用に編曲・演奏されたものです。なにしろわたくしはゲーム音痴なので、名前を聞いてもさっぱり分かりません。ですが、会場が東京オペラシティのコンサートホールであり、栗田博文指揮による東京フィルハーモニー交響楽団が演奏と聞いてかなり期待をしておりました。
ホールは全面に天然木を使用して和のテイストが漂いますが、正面に鎮座するパイプオルガンがとても良くマッチしています。ピラミッド型の高い天井には天窓があり、自然光があふれ出て荘厳な雰囲気を創っていました。そしてコンサートは曲も演奏も申し分なく完成度の高いもので、言われなければゲーム音楽とは思えないような素晴らしさで大変感動いたしました。まさに芸術と言えるレベルで、「芸術の秋」を真夏に先取りしたような気分に浸れました。
終了後は新宿に出て、おきまりの肉食男子会です。息子のお気に入りの焼き鳥屋で、親子水入らず。いろいろ語りながら美味しい焼き鳥をたくさんいただきました。受験勉強のストレスを少しは発散させてやれたかと、胸をなで下ろしたお盆休みでした。
さあこれから待望の「食欲の秋」がやってまいります(笑)いまのうちにお口のメインテナンスをして、美味しい秋を楽しめるようにしましょう。是非こうだ歯科医院で健診を行って、2017年後半戦も健康にお過ごしください。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
デイサービスのご紹介 2017/08/10
無事に梅雨明けして暑い夏がやってまいりました。ここのところ低気圧や台風の影響で水害や水の事故などのニュースも聞かれます。毎日必ず天気予報をチェックして安全にお過ごしください。
さて今回は当院と同じビルでお隣にこの春開業された「デイサービスらびっと」さんをご紹介いたします。
デイサービスとは「要支援」や「要介護」の認定を受けた高齢者のためのサービスです。日帰りで通い、生活機能訓練、口腔機能訓練などが受けられます。健康チェックも行うため、健康管理もできます。また、自宅を出て人とふれあうことで孤独感を解消したり、引きこもりを防ぎます。デイサービス利用時は家族も介護から解放され、身体的、精神的な負担を減らすことができます。
「デイサービスらびっと」さんでは、3時間プログラムを実施されています。全身体操・機能訓練(規律訓練、歩行訓練)、クールダウン体操を、充分な休憩をはさみながら行います。午前の部(9:00〜)と午後の部(13:30〜)が選べるので、その日の都合に合わせることができ大変便利です。送迎も行っているので、通所の不安もありません。
さらに、毎月第2土曜日には参加費無料の「茶話会」を開催しています。お茶やコーヒーとケーキをいただきながら楽しくおしゃべりしたり、自由参加の体操も行います。時間内であれば誰でもいつでも参加可能だそうです。
茶話会日時:8/12、9/9、10/14、11/1、12/9
午前の部10:00〜12:00(体操11:00〜11:20)
午後の部13:00〜16:00(体操14:00〜14:20)
さて、たのしくデイサービスを受けられたら、お口のケアもいたしましょう。当ブログでもオーラルフレイルと題して、お口の衰えが全身の衰えの原因になるお話をいたしました。歯や歯ぐきのメインテナンスをしたり、入れ歯の調子を整えることによって全身機能の低下を予防しましょう。「デイサービスらびっと」さんから徒歩0分のこうだ歯科医院なら通院もラクチンですね。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
超ロジカル健康管理術 2017/07/05
今年は雨が少ない梅雨ですね。それはそれで生活するには楽なのですが、道ばたの紫陽花がちょっと寂しそうに見えるのはわたくしだけでしょうか。
今回は久しぶりに本のご紹介です。経済評論家の勝間和代さんが書かれた「勝間式 超ロジカル家事」です。巻かれた帯には、「超めんどう」な家事ストレスがゼロになる!とあります。導入部には、超ロジカル家事で変わることとして以下のことが書かれています。
・劇的に時短されます
・体が疲れなくなります
・脳も疲れなくなります
・お金が増えます
・世界一カンタンに幸せになれます
これは否が応でも期待が高まります。
内容は素晴らしくとてもためになるものですが、まず度肝を抜かれたのはその思考法です。勝間さんと言えばかつてマッキンゼーにいたことが有名ですが、家事のロジカル化を図る上でもそのことが生かされています。その思考法は「フレームワーク思考」です。以下に説明文を記載しますので、よく読んでみてください。
あらゆる物事は、まずフレーム=「枠組み」を決めてから情報を整理し、それに合わせてトップダウンで決めていき、そこで仮説を立てた後で、ボトムアップでその効果を検証していくという思考法。
いかがでしょうか。わたくしは3回読み返しても意味が分からず、ポカ〜ンとしてしまいました(笑)。でもご安心ください、その後に実際の家事に当てはめて具体的に説明されているので、すぐにご理解いただけると思います。もちろん思考法や理論など理解しなくても、実際の方法をお読みになれば充分に役立ちますのでなんのご心配もいりません。
さらに圧巻なのは、勝間さんが使っている調理家電のラインナップです。シャープのスチームオープン「ヘルシオ」が2台、象印の圧力IH鍋が2台、アイリスオーヤマの熱風オーブン「リクック」1台、炊飯器1台。こんなにいったいどこに置くの?!とツッコミたくなりますね。これらを使う理由や、それ以外の選択肢を捨てた理由などは詳しく書いてあります。ただし、これらを全て揃えなければロジカル家事ができないわけではありません。本文にも、いきなり買いそろえる必要はありませんと明記されています。できるところからやっていけばよいと思います。
さて、実はわたくしが一番ご紹介したかったのは最後の章「超ロジカル健康管理編」です。「最大のお金のムダ遣いは不健康」と言い切って、健康を害すると出費の嵐であると説明されています。その上で、勝間さんは「7つの健康習慣」を提案しています。その中には、シュガーフリー(糖質をなるべくとらない)、とにかく歩く&階段は見たら上がる(1日平均8000歩、4〜5回までなら余裕で上がる)などがあって、わたくしも大いに賛同し、おすすめいたします。
そのほかにも、掃除、洗濯、収納、家計術、ファッションについて勝間さんらしい切り口で書かれており、読みやすくてためになる内容です。是非ご覧になってみてください。
最後にわたくしなりの超ロジカル健康管理術を提案いたしましょう。それは「お口(歯や歯ぐき)のケアを怠らず、定期的に歯科医院を受診して予防に努める」です。かのホリエモンこと堀江貴文さんも「糖尿病を治したければ歯周病から治せ」「歯に時間と金を使えば長生きできる」とおっしゃっています。(2016/10/03当ブログ)また、歯周病が全身疾患におよぼす影響については以前ご説明したとおりです。(2017/02/10当ブログ)一見面倒なようでも、定期健診を受けていると歯周病やむし歯の予防になりますし、もし異変が見つかっても治療が軽くて済むことが多いです。それだけでも医療費の出費は少なくなるでしょう。加えて全身疾患も良くなったり予防できるので、まさに一石二鳥です。
本格的な夏が来る前に、是非こうだ歯科医院でお口のチェックを受けてみてください。健康管理をしっかりして今年は、いえ今年も楽しい夏を迎えましょう!
ツイート
百花繚乱 2017/05/10
ゴールデンウィークも終わり、季節は春から初夏に移り変わってきましたね。わたくしは沿道の緑が濃くなり花が咲き乱れるこの季節が大好きです。国分寺市や小金井市の歩道ではハナミズキやツツジが彩りを添えています。
さて、今年もこの時期がやってまいりました。米タイム誌が4月20日に恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表しました。
リストは「パイオニアPioneer」「アーティストArtists」「リーダーLeaders」「重鎮Titans」「アイコンIcons」の5カテゴリーのもとに選出され、それぞれ関係の深い人物がコメントしています。今回日本人ではただ1人、小池百合子・東京都知事がパイオニア部門で選ばれました。コメントは、フランスのパリ市で初の女性市長となったアンヌ・イダルゴです。
イダルゴは小池知事を以下のように評しています。「男性によって行使されがちな政治やビジネスの世界で、世界の女性にとって草分け的、模範的。」「東京のため熱意を持ち、直面している課題を鋭敏に察知している。」
ちなみにこのカテゴリーでは他に、イヴァンカ・トランプ、ジャレド・クシュナー(イヴァンカの夫)、チャンス・ザ・ラッパー(グラミー賞三冠をを達成したラッパー)などが選ばれました。
アーティスト部門では、前回ご紹介した「ラ・ラ・ランド」主演のエマ・ストーンと、出演とエグゼクティヴ・プロデューサーのジョン・レジェンドが選ばれました。さらに、わたくしの好きなシンガーソングライターであるエド・シーランも顔を出し、個人的には嬉しい限りです。
以下、重鎮部門ではジェフ・ペゾス(Amazon最高経営責任者)、リーダー部門ではドナルド・トランプ、金正恩、習近平、ウラジミール・プーチン、アイコン部門ではネイマール、ファン・ビンビン(俳優)などが選ばれました。
お気づきかと思いますが、この選出はアメリカ人の目線で選ばれていますので、わたくしたち日本人が見るとかなりの偏りを感じます。人によっては選出やコメントに違和感をおぼえるかもしれませんね。しかし、違う目線であるからこそ、気付かされることもあると思います。皆さんも、春の沿道のような百花繚乱の様子を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ツイート
おとぎの国へ 2017/04/10
長い冬が終わり待ち焦がれた春がやってきました。4月から新生活を始められた方も多いことと思います。こうだ歯科医院に近い東京学芸大学でも4月の第一週に入学式が行われていました。例年であれば正門前の桜並木が見事に咲いて新入生を迎えるのですが、今年はほとんど咲いておらず少し寂しい入学式だったようです。各地から桜の便りが届いていますが、東京はやや遅めの開花でしたね。でも咲かない桜はありませんから、長く楽しめると思うことにしております。
さて、そんな季節にふさわしい心躍るような映画を観てきました。2016年にアメリカで公開された「ラ・ラ・ランド」という映画です。ミュージカル、コメディ、ロマンティック・ドラマの要素を盛り込み、ゴールデン・グローブ賞、アカデミー賞などで多部門の受賞に輝いています。日本でも公開されるやいなや大変な評判となっているので、みなさんご存知のことと思います。
映画ではロサンゼルスを舞台に、女優の卵・ミアと売れないジャズピアニスト・セブのラブストーリーが繰り広げられます。物語は春夏秋冬に分けられ、二人の1年間を追う形で進行します。内容はちょっと非現実的な夢物語的ですが、色鮮やかな美しい映像と、ワクワクするような歌とダンスに引き込まれてしまいました。ちなみにタイトルのラ・ラ・ランド La La Land という単語には3つの意味があり、1.カリフォルニア州ロサンゼルス、2.現実離れした世界・おとぎの国、3.現実から遊離した精神状態、だそうです。
当ブログでは「スターウォーズ」など男子好みの映画ばかり紹介しておりましたが、わたくしはこのようなミュージカル映画も大好きです。「オズの魔法使い」「雨に唄えば」「ウエスト・サイド物語」「サウンド・オブ・ミュージック」「世界中がアイラブユー」「マンマミーア」など、数え上げればキリが無いほどです。ミュージカル映画の良いところは、いつ観てもおとぎの国へ連れて行ってくれて、幸せな気分になれることではないでしょうか。「ラ・ラ・ランド」も見事にその仲間入りです。まだご覧になっていない方は、是非劇場に足を運んでみてください。
さあ、現実に戻ったら美味しいお食事を楽しんでください。そして歯みがきもお忘れなく!
ツイート
春近し 2017/03/06
3月に入り、時折暖かい日が訪れたり少しずつ日が長くなったりと、春の訪れを感じることが多くなりました。すでに川津桜などの開花の便りが届き始めていますが、国分寺周辺にも早咲きの桜をちらほら見かけます。毎年のことですが、春を待ち遠しく思う気持ちは変わらないものですね。
さて、3月4日(土)からJRの国分寺駅と西国分寺駅の発車メロディーが、国分寺市ゆかりの曲に変わりました。国分寺駅の中央線では「電車ごっこ」、西国分寺駅の中央線では「一番星みつけた」、武蔵野線では「国分寺市の歌」が発車時に流れます。中央線の2曲を作曲したのは、日本を代表する作曲家で国分寺に縁の深い信時潔(のぶとき きよし)さんです。
信時さんは国分寺市で半生をすごし、童謡など多くの作曲を手がけました。そして、国分寺市一小・二小・三小・四小・一中・二中の校歌や、前述の「電車ごっこ」・「一番星みつけた」を作曲しました。国分寺市では信時さんの功績を称えるとともに、地域活性化につなげるため代表曲を発車メロディーに採用したそうです。国分寺市のホームページ内にある以下のページで歌詞をご覧になれます。昭和生まれのわたくしにとっては、懐かしく子供の頃を思い出すような曲です。JRをご利用の際は是非耳をかたむけてみてください。
JR国分寺駅・西国分寺駅の発車メロディが変わります。
ところで、3月と言えば年度末です。4月からは新生活がスタートする方も多いことでしょう。今のうちに、こうだ歯科医院で健診・メインテナンスを行って、気持ちよく春を迎えませんか。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート
歯周病と全身疾患 2017/02/10
先日、外食をした際に、隣にお子さん連れのご家族がいらっしゃいました。1歳前後と思われるお子さんは大変よい子で大人しくしており、ご夫婦も幸せそうで微笑ましかったので、こちらまで嬉しくなってしまいお声がけしました。聞けば父親は小児科医とのこと。わたくしも職業をあかしたところ、大変喜んでこんな話をしてくださいました。「歯医者で歯周病を治すと、さまざまな病気がよくなる。歯周病の治療を行うと、糖尿病や動脈硬化、高血圧症、心筋梗塞などが治ったり予防になったりするのでありがたい。」
感謝までされてしまい少し気恥ずかしかったですが、この先生のおっしゃることは事実です。医師の方が歯科のことをよく理解されていて信頼してくださっていると聞いて、大変心強い気持ちになりました。
歯周病の原因は細菌(=歯周病菌)の塊である歯垢です。歯垢を放置すると石灰化して硬くなり、歯ブラシでは取れなくなります。そして歯周病菌から出た毒素が歯周病を進行させます。歯が失われる原因の第1位は歯周病で、しかも成人の8割が罹患していると言われています。
そして前述のように、歯周病は全身疾患とも関係しています。歯周病菌は歯ぐきの毛細血管から血管に入り込み、動脈の内側に取り付くことによって動脈硬化を引き起こします。動脈硬化は心疾患や脳血管疾患の原因となります。また、高齢者では歯周病菌が肺に入って肺炎(誤嚥性肺炎)を起こします。また、歯周病の病巣からTNF-αという物質が発生し、血糖値を下げる働きのあるインスリンを阻害して糖尿病に影響を及ぼします。
最近では、歯周病がうつ病の原因になるとの報告もあります。歯周病菌を飲み込むと腸内細菌のバランスが変化し、腸内環境を悪化させる可能性があります。人間の喜怒哀楽に関連する脳内の神経伝達物質の多くは腸内で産生されます。腸内環境が悪化するとセロトニンの前駆物質である5-HTPの生成が妨げられます。その結果セロトニン不足となり、情緒不安定が引き起こされるのです。
歯周病の治療は、歯垢と歯石を除去して歯周病菌を取り除くことが中心となります。自覚症状がないこともあるので、半年に一回は歯科医院で健診を受けましょう。また、予防のためには歯ブラシ、フロス、歯間ブラシなどを適切に使った口腔ケアが大事です。こうだ歯科医院では、健診、歯周病の治療、口腔ケア指導などを行っております。是非この機会に歯周病の予防・治療を行って、身体全体も健康にしましょう。
ツイート
オーラルフレイル 2017/01/10
みなさま明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
1月9日のは成人の日でしたね。新成人のみなさま、おめでとうございます。わたくしは昨年と同様に、息子とスターウォーズの新作映画を観てまいりました。「ローグ・ワン」という映画で、エピソード4(1977年に公開されたスターウォーズの最初の作品)の直前までのお話です。これからご覧になる方のために内容は申し上げませんが、新たなキャラクターが中心となって繰り広げられる大変面白いストーリーでした。スターウォーズ・ファンの息子とわたくしは、大満足でした。
映画の後は、これもお決まりの焼き肉。肉食男子のお腹を満たしながら、スターウォーズ談義に花を咲かせました。いつまでも我が子とこのように、好きな話題で盛り上がれたらと思わずにはいられませんでした。
さて、ちょっと真面目なお話もいたしましょう。みなさんは「オーラルフレイル」という言葉をご存知でしょうか。「フレイル」とは衰えや虚弱の意味で、身体の機能が弱ったり、寝たきりや社会活動ができないような状態をさします。そして、お口の機能が衰えた状態を「オーラルフレイル」と呼びます。高齢者では口腔機能の衰えから、人との関わりが希薄になって社会性が欠如したり、低栄養状態から身体機能の低下が引き起こされたりします。つまり、お口の衰え(=オーラルフレイル)が全身の衰え(=フレイル)の原因の一つと考えられているのです。日本歯科医師会では健康長寿をのばすために、オーラルフレイルを広く国民に認識してもらおうと啓蒙活動を行っています。
「オーラルフレイル」の始まりは、滑舌の低下、食べこぼし、むせ、咬めない食品が増える、などのささいな症状です。これらを認めたら、歯科医院を受診することをお勧めいたします。むし歯、歯周病、歯の欠損などでお口の機能が低下していたら、可能な限り治療いたしましょう。
このようなことは高齢者だけが気をつけていれば良いというものではありません。若い方でも普段から予防や治療をしっかりしておけば、それだけオーラルフレイルにならずに済むのです。新年のお正月気分も抜けた頃でしょうから、是非こうだ歯科医院に健診にいらしてください。スタッフ一同ご来院をお待ちしております。
ツイート